イスラム教の礼拝♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC02525.jpg
今日は陽よけがかかっています。
DSC02527.jpg
さらに濃くなった緑。
DSC02531.jpg
うさぎだけビール。
DSC02526.jpg
今日はランチに間に合ったけどグラタン・・・。
DSC02528.jpg
でも意外にお肉がいっぱい入っていてちょっと味が濃くてビールに合う♪
DSC02529.jpg
今日はクロワッサンもありました。
うさぎのお世話係のご主人様はお代わりをしていました。
DSC02530.jpg
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
今日は金曜日。
イスラムの礼拝の方法には一定の決まりがあって普段は家庭などで個人で行ってもいいが、
イスラムの祝日である金曜日には、5回のうち、1回のお昼の礼拝は、モスクに集まってみんなで
行うことが奨励されるそうです。
うさぎの家の近くにはイスラムの施設があって普段から中東系の人たちが大声で話しながら
歩いています。
ランチから帰ると案の定家の前の道路は礼拝の人たちの車の路上駐車の列。
ひげを蓄えてスーツを着込んだ中東系の人たちがぞくぞくとやってきます。
うさぎの家の前にも車が出られない位置に車が・・・。
うさぎのお世話係のご主人様によると、中東系の人に「ここに止めてもいいですよ」と言ったら、
とても丁寧に何度何度もお礼を言われたそうです。うさぎのお世話係のご主人様が恐縮する
ほどだったそうです。
彼にとっては自分にとって大切な礼拝のに協力してくれた恩人、くらいの勢いなのでしょうね。
イスラム教徒の信仰の深を実感するところです。
世界中の脅威になっているイスラム国ですが、礼拝のためにわざわざモスクまでやって
来るほどイスラム信仰に熱心なところを見ると、一人ひとりはただ善良なイスラム教徒でも、
集団暴走する理由の一端を垣間見た気がしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です