ステーキハウス37 と ARBOL ♪

 

こちらも久しぶりのステーキハウス37。

 

ハンバーグ、ハンバーガー、グリルチキン。

チキンは中はしっかり、皮はカリカリでとってもおいしい。

 

 

ランチデザート。ティラミス、タルト、アイスクリーム。

 

 

夜はここもまた久しぶりのARBOL。ほぼ満席でみなさん楽しそうでした。

 

 

ムール貝の白ワイン蒸し。スープには結構オイルが浮いていて濃厚そうに見えますが意外とさっぱりいただけます。

 

トマトとモッツァレラチーズのパスタ。

 

外せない白ワイン蒸しのスープのリゾット。

 

 

白身魚の香草バター焼き。

これもしっとり焼けていてとってもおいしかった。

久しぶりのサワムラ 広尾 ♪

朝はよくお世話になっているサワムラですが、コロナのお籠もりで久々の夜の外食。

そんなに混んでいないだろうとなめていたら、当日予約はカウンター席のみとのお返事でしたが行ってきました。

でも、混んでいたほうが活気があってよいですね、とスタッフに話しかけたら、忙しくしていたのに、ホントにそうですね、と言ってくれました。

 

 

クレソンのサラダ。
これシンプルだけどチーズとドレッシングがクレソンとマッシュルームに絡み合ってとてもおいしい。必ずオーダーします。

 

 

カキのアヒージョ。
パンを浸して召し上がれ。

 

 

エビにパイナップルをパクチーが締めている。

 

 

トマトとモッツァレラチーズのパスタ。
普通においしい。

 

 

サーロインステーキ。

けやき坂のイルミネーションと六本木ヒルズのクリスマスツリー ♪

けやき坂のイルミネーション。

毎年この坂の信号付近は熱心に写真を撮る人があふれています。
毎年見ていても飽きないのですから、その気持ちはよ~くわかります・笑。

今日は真っ赤な東京タワーが華やか。

 

 

今年のヒルズのクリスマスツリーは何とも近未来的というか、シンプルだけととても煌びやか。

( 15 ) 2021/11 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 11/20 ( Sat ) の1日 ♪

 

 

今日もセラーレのテラスで朝食。というかこれしか選択肢がありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

お出かけして、

 

 

 

 

夕焼けを見ながらホテルへ。

今日もシラカチ・炉端へ。

 

 

 

同じコースを頼みましたが、シェフのおすすめ三種が少し違いました。

 

鮮魚の藁焼きは、カツオで同じ。

 

 

 

ひとつだけ牛フィレにしてみました。

 

 

 

このお蕎麦は本当においしい。

 

 
テラスでワイン、最高 ♪