(3)ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食 Hyatt Regency Tokyo Bay ♪

朝食はザ・ガーデンです。
こちらのスタッフはクラブラウンジのスタッフと大違いで満面の笑みで、おはようございます!と迎えてくれました。ホッとしました。

こちらではたまご料理もちゃんと調理してくれ、一応ホテルらしい朝食が摂れます。

 

 

広々としたホワイトとブルーのさわやかカラーのインテリアです。写真にはありませんがテラス席もあり、お天気が良い日はゆっくりテラスでの朝食もよさそうです。
この通りほとんど人がいなく、昨夜クラブラウンジにいた方が2,3組くらいでした。

 

 

ホテルらしいディスプレイ。

 

 

ジュースも種類が豊富で見た目もカラフルでキレイです。

 

 

 

 

 

サラダは種類は多くありませんが最低限は揃っています。

 

 

サーモン、ハムなど。

 

 

和食コーナー。納豆、煮物、漬物など。

 

 

焼き魚もあります。

 

 

温野菜など。

 

 

ポテトなど

 

 

クロワッサン他のペストリー。

 

 

フルーツコーナー。

 

 

 

 

 

オムレツも焼いてもらえました。

(2)ハイアットリージェンシー東京ベイ Hyatt Regency Tokyo Bay クラブ オーシャンビュー キングのお部屋 ♪

キングを予約して、クラブ オーシャンビュー キングにアップグレードしてもらえました。ちょっと遠かったけど、海が見えるなら来てよかった・笑。

 

 

 

何というか、新しいけど、本当にシンプルな廊下。

 

 

 

10階までのホテルの9階だから海が良く見えるかな。

 

 

 

 

部屋の広さは、一番奥にあるオーシャンビューテラススイートを除いて全部28㎡と思われます。階数とビューによって室料が違うようです。

 

 

 

お部屋はダークブラウンとグレーで無難にまとめられています。

 

 

 

部屋からエントランスと見返ると、エントランス入ってすぐにクローゼットがあります。

 

 

 

クローゼットには、バスローブ、アイロン、アイロン台、

 

 

 

引き出しにセーフティーボックス、スリッパ、

 

 

 

パジャマが入っています。

 

 

 

部屋全体のレイアウト。
28㎡と狭めなので、小ぶりのテーブルとソファがあるだけです。

 

 

 

テーブルの上には、

 

 

 

ウエルカムフルーツ、ブドウでした。

 

 

 

ベッドの向かいには、冷蔵庫、テレビがあります。

 

 

 

ケトル、ネスプレッソ完備がうれしい。

 

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫のソフトドリンクは無料です。

 

 

 

バスルームはちょっと狭いかな。郊外の新しいマンションにありそうなバスルーム。

 

 

 

レインシャワーなんてもちろんありません。

 

 

 

トイレと洗面は同じスペースです。

 

 

 

アメニティはARGAN。
カール用のヘアアイロンをお願いしたら、何と消毒済みでのビニールに入っていたのはうれしい驚き。パークハイアット京都ですら消毒済みではなかったし、他のホテルでは平気でストレートアイロンが置いてあったりしたので。

 

 

 

 

ベイシンは至って普通、これも郊外の新しいマンション風。

 

 

 

翌日の朝に撮った部屋からの眺め。

 

 

 

この日は曇っていましたが、晴れていたらプチリゾート気分。

 

 

 

ルーフトップバーに行ってみました。

 

 

何気に人が多くて写真を撮れませんでしたが、明るいうちなら海が見えてよさそう。周囲にあまりネオンがないので、夜は夜景を楽しむより風に吹かれる感じで楽しむのがよさそうです。

(1)ハイアットリージェンシー東京ベイ Hyatt Regency Tokyo Bay ♪

ちょっと遠かったハイアットリージェンシー東京ベイ。
新浦安駅からせっせと路線バスに乗ること15分、やっと到着しました。

 

 

 

こじんまりとしたロビーですが、その広くない空間に1人もゲストがいなかった・・・。

 

 

 

上の写真の右奥にある水槽にいるお魚さん。

 

 

 

これが結構写真撮るの大変だった。

 

 

 

到着時間が遅かったので、まずはクラブラウンジへ直行。
ここのスタッフは誰一人挨拶をしてくれなかったのにはびっくり!
こちらも2,3組しかいませんでした。

 

 

アルコールのドリンクコーナー。

 

 

 

ソフトドリンクのドリンクコーナー。

 

 

 

フードはチキン、キッシュ、春雨、サラダ、スープ、お稲荷さん、ピザがありました。それで全てです。ピザはお皿に乗って覚めていましたし、お稲荷さんも・・・。

 

 

 

紙が折れていてすみません。
最新の運用状況です。