;
4泊5日で宮古島に行ってきました。
2020年から本島には何度か行っているので、たまには違うところに行こうということで行ったことのない宮古島に行くことにしました。
飛行機はANAのマイレージ。スカイマークは便が限られていて却下。
ホテルは、イラフスイ、シギラミラージュ、宮古島東急ホテル&リゾーツで迷いました。シギラミラージュは海の見える部屋が少ない(駐車場ビュー、工事中ビューなどとのレビューもあり)、イラフスイはお値段の割に評価が高くない、との消去法で宮古島を気に入ったらまた行けばいいわ、ということで与那覇前浜ビューでお値段も手ごろの宮古島東急ホテル&リゾーツにしました。
滞在中、シギラミラージュ、イラフスイを見に行ってきました。イラフスイは素敵だけど、いろいろなレストランがあるシギラミラージュもよいかもしれません。
搭乗前にお寿司。
お店の名前忘れました。
ANA NH87便 宮古島行き。
栗間大橋。
なぜか今回は写真が少ないけど、宮古島は建物がほとんどなく、ましてや高層ビルはホテルくらいで、着陸前からサトウキビ畑ほぼ一色の光景でした。ドライブしててものどかにサトウキビ畑一色でした・笑。
レンタカーを借りて、ほとんど信号のない道をホテルに向かいます。
ホテルの案内です。
大きなシーサーが出迎えてくれるエントランスの両サイドにオーシャンウィングと後にできたコーラルウィングがあります。
写真右がオーシャンウィング、左がコーラルウィング。
こんな位置関係です。
オーシャンウイングの前にプールがあります。
プールはカップルからファミリーまで結構にぎわっていました。
エントランスのガラスの向こうがオーシャンフロント、ここでチェックインします。ロビーの写真はありませんが至って普通のロビーでした。
混んでいたらここで待てそう。