Halaszbastya Restaurant。
トリップアドバイザーの口コミの、特にテラスからのビューの評価が抜群で、”ヒルトンに泊まっていてもこちらに行くべき”みたいな口コミがあったので、行ってみました。
ヒルトンからズームすればここのテラスが見えるので、そんなにビューが変わるものかと半信半疑でしたが、こちらからの方が遮るものがないだけ、断然よいです。
時間帯はサンセットタイムがベストでしょう。
ただ、予約は取りにくく、アメックスからでもなかなか希望の時間はとれませんでした。日程に余裕がないなら早めに予約することをおススメします。
その割には、この日はテラスクローズで、店内にも5,6人しかゲストがいないという謎の状況でしたが。
この日はテラスを予約していたのに、行ってみると、今日は寒いからマネージャーの判断でテラスはクローズとのこと、この日は天気のとても良い日だったので、それは言い訳で、単にゲストが少なかったからだと思われます。いいかげんですね・笑。
この尖塔の1階にあるレストラン。
写真を見て下さい、入り口を入って右に行くと、この大空間。
アーチを描く石造りがとてもステキ、貴族の館に招かれたかのようです。
ホワイトとベージュとゴールドのグラデーションでエレガントなのに、石造りだからモダン。
うさぎたちが通されたのはこちら、テラスの下。
やはりいちばんのお勧めは何と言ってもテラス。
インドアなら、ビューは観光でも見られるので、うさぎたちの席ではなく、大ホールのようなところも良いかもです。こんなインテリアは日本にはそうそうないもんね。
とくにグループなどならこちら、ただし、カップルならあまり空いていると、何となく広すぎて手持ち無沙汰な感じがするような気がします。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥