ジュラシック・パークを見ながら KNOCK @ 西麻布 ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
かんぱ~い。
DSC03754.jpg
根菜いっぱいエレナサラダ。
DSC03755.jpg
チーズの新作。
DSC03756.jpg
ブタちゃん・350g。
DSC03758.jpg
今見ても超新鮮!ジュラシックワールドを見る前に必見!
★★★★

店内のスクリーンでジュラシック・パークを流していた。
1990年、25年前の原作を元にした映画だけど、
いま見ても全然新鮮。
琥珀に閉じ込められた蚊の腹部の血液から恐竜の
DNAを採取して恐竜を再生する手法を鮮明に覚えている。
ウイキペディアによると、この設定により、恐竜を現代に
よみがえらせるという一見非現実的なテーマに大きな
リアリティを与えることに成功しているとのこと。
まさにうさぎもそう感じた。
これはハーバードメディカル・スクール卒業で原作者の
マイケル・クライトンが今は当たり前のバイオテクノロジー
をいち早く取り入れたからに他ならない。
マイケル・クライトンといえば、「ER」も有名でこれも
すごくリアリティがあっておもしろかったっけ。
ターミーネーターも見ようと思ってシリーズを
全部見なおしたのに見ていない。
ジュラシック・パークは見逃さないようにしなきゃ。
追記:ジュラシックシリーズは全部見直して
ジュラシックワールドは映画館で2回見た♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です