夏のショッピング Part6

昨日は水着を買う時間がなかったので、またまた銀座三越の
水着売場に行きました!!
パンフレットに載っていたこの水着に一目惚れ!!
お揃いのワンピも一緒に・・・。
IMG_0905.jpg
孔雀の水着にも惹かれ・・・。
IMG_0990.jpg
これも鮮やかなピンクに一目惚れ!
ご主人様のお世話係が言うには、マジックショーみたいだと・・・(涙)

トップスのTシャツはシマウマ模様のMaxMara・
白とピンクのタンクトップはワコールのインナー。前後のリバーシブルで着られる優れもの。
IMG_0906.jpg
こちらの帽子もGottex(ゴテックス)。
お世話係のご主人様に「どんな帽子がいい?」と聞いたら、
「麦わら帽より薄い色でつばが広くて、曲線になっているもの」とのこと。
まさにその通りではないでしょうか!即決!!
IMG_0910.jpg
似合うかどうかは微妙ですが、美しい水着たちの数々・・・。

夏のショッピング Part5

今日はデパートのセール初日。
初めて行ってみましたが、人、人、人、服、服、服で、全く何も選べない!!
リゾート用のワンピースが欲しかったのに・・・。
どうしよう・・・。
途方にくれた挙句、以前ワンピをオーダーしたことのあるお店に行くことを
思いつきました。
早速電話して突撃。
白のリネンのロングワンピをお願いしました。
オーダーのいいところは、自分の体型に合わせられるところ。
欠点は、仕立て上がるまで良し悪しがわからず、時間がかかること。
でも、気にいったものがない以上仕方ない。
チアうさぎとしては、ステキなワンピースが仕上がってくることを祈るばかり・・・。
買い物ついでに水着を買うことに・・・。
三越にはGottex(ゴテックス)の取り扱いがあることを思い出したところ、
ちょうど期間限定のフェアをやっていました。
そこでゲットしたのがこの水着の上に着るコレ。
IMG_0909.jpg
今日のところはこれで帰りましょう。

夏のショッピング Part4

Franziskaner Bar and Grillでランチ。
フランクフルトとザワークラウトが美味しい!
テラス席から見た景色。
風が通って気持ちいい~!!
Franziskaner Bar and Grill からの景色
六本木ヒルズでランチしている時に夏はやっぱり白だよね、という話になり、
ランチ後にうさぎジュニアの夏のショッピングへGO!
またまたEstnationへ!
シャツと白のコットンパンツのタウンコーデ
タウンのコーデ
かなり細めのコットンパンツ
Edgard
シャツと白の麻の短パンのリゾートコーデ
リゾートのコーデ
麻100%の夏気分満点の短パン
麻の白の短パン
今日もいいお買い物が出来ました。
辛子色のシャツを選んでくれた店員さんが、「Estnationで服を買ってもらえるなんて羨ましいです」
とおっしゃっていました。
子供の服を選ぶのは親の楽しみでもありますから、うさぎも楽しませてもらってるんですよね。

夏のショッピング Part3

ヒルズを歩いていたら見つけたリゾート気分満点のワンピース。
初めて入るセレクトショップ・・・
お値段を見ると、どれも意外にリーズナブル。その上に、SOLDES!!
胸元もバックもすご~く開いてる。
普段は着られそうにないけど、プチプライスなので、Resort用と割りきって購入!!

ついでにジュニアの服も購入。
細かい花柄で、無地感覚で着られるシャツと、水色の麻のシャツ。襟がステキ。
うさぎジュニアのシャツ
いいシャツが見つかってよかった!!

夏のショッピング Part2

天気の良い日曜日。
お世話係とジュニアとランチ後にジュニアの服を買いに行こうという話になり、行ったのは
ビームスインタナショナル。
Men’sに行きましたが、何となく期待したのと違う感じ。ジュニアは、「ここはいいや」と、早々に退散。
せっくだから、うさぎも服を見ましょう!
やっぱりここもロングワンピがない。
店員さんにひざ下丈をリクエスト。
探してきてくれたのがこちら。
シルクでさらっとしていて、ブラウジングして着ると楽なのにそこそこのきちんと感あり。
そして何よりも驚くほどのプチプライス。即決!
涼しい街のワンピ
こちらもシルク。
フロントはドレープがきれいで、バックはシンプル。と~ってもおしゃれ。
ちょっとアーム周りがきつかったけど、どうしても着たい!
こちらも驚くほどのプチプライス。
おしゃれな夜用ワンピ
フランス製だそうです。
t_IMG_0855.jpg
t_IMG_0864.jpg
初めて行ったビームスインタナショナル。
あちこちのブランドから選ばれたおしゃれなお洋服達。
店員さんは他にも素敵なワンピをたくさん持って来てくれましたが、
残念ながらうさぎには似合いませんでした。
でも、1時間で2着も選べたから、まあ、よしとしましょう。