今日から12日間のクック諸島・Cook Islands 旅行。
羽田からオークランドまでは特典航空券で
タイ航空ビジネスクラス。
オークランドからラロトンガまでは特典航空券が
取れなかったのでニュージーランド航空の
エコノミークラスを別途購入。
多分ラロトンガまでも同じマイル数で取れるのだろうけど、
そういうことにこだわると一生どこにも行けないので
目をつぶる。
日程も空席のある日に合わせる。
特典航空券で何が何でもフルフラットとかに
こだわっても一生どこにも行けないので目をつぶる。
たぶん、うさぎは全機材がフルフラットになるまでは
フルフラットに乗れないとおもいます(笑)。
雨の中東京タワーを見ながら羽田空港へ。
やさしいじゅにあが送ってくれました。
レインボーブリッジも見ながら・・・。
バンコクへはTG683便で。
チェックインの時にちょっとしたトラブルが・・・。
事前にタイ航空にラロトンガまで荷物をスルーできることを
2回確認しました。
タイ航空に事前に確認したことも伝えても、カウンターの係りの男性
(日本人)は、荷物はスルーできないと、英文の規約を見せて
言い張るのです。何回も言ってようやく上司らしき人が出てきて
再度確認してもらうと、その男性が見ていた規約は他の国
(男性はニュージーランドの規約を見ていて、本来は
クック諸島の規約を見るべきだった)の規約で、やはりスルー
できることが判明。
「できるんですか」と聞くと一言の謝罪もなくただ「できます」と。
タイ航空のイメージが最悪になったけど、機内のタイ人CAさんたちは
どなたも丁寧で親切でしたのでご安心を。
羽田空港のANAのラウンジ。
混み混みで大したものはありませんでした。
ほとんど炭水化物系。
バンコクへの航路。
この機材は横の荷物置き場がたっぷりで、
手元にいろいろ置いておけるのでなんか
安心感があった。
たしかリクライニングは167°。
シート幅もシートピッチもうさぎには問題なかったけど、
やっぱり下のほうに落ちてきちゃうので熟睡は無理。
やきとり。
前菜。
照り焼きかなにか。
ビーフシチュー。
お肉はちょっと・・・。
全体的に機内食はおいしくない・・・。
ほとんど残してしまいました。
トランジットの時間が3時間くらいあったので、
事前にプライオリティパスを準備していたうさぎ。
これがあればファーストクラスのラウンジも使用
できます。
ここのラウンジは1階と2階があって2階が
ファーストクラスのラウンジ。
プライオリティパスがあるにもかかわらず
「2階は使えない」と言い張る受付の女性に
「プライオリティパスがあるでしょ」とやんわり抗議。
事前に調べていないと抗議できなかったのでやはり
事前準備は必要(笑)。
ほとんどひとがいなく、ゆっくりくつろげ、
うさぎのお世話係のご主人様にほめられました(笑)。
このラウンジはシャワーもあるので、さっとシャワーを
浴びてすっきり。
ただし、食事もアルコールも大したものはありません。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥