クロアチア・ドブロブニク。
Igorがどこか行きたいところはないかと聞くので、きれいなビーチに行きたいと行ったら連れて行ってくれたTrstenikまでの道のり。
乾燥した土地になる乾燥したぶどう。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥
クロアチア・ドブロブニク。
マルコポーロは、ベニスの商人で、「東方見聞録」を書いた人、生誕地はヴェネツィア共和国とも言われていますが不明で、こちらもマルコポーロの生家となっています。
家のなかには大したものもないのですが、ここから見える景色はまあまあ。
ここが聖マルコ大聖堂の鐘楼。
人がわんさかいます、こちらのほうが高いし360℃だし、ビューはよいでしょうね。
こちらは、名前は忘れましたが、Igorが連れて行ってくれたマルコポーロのアジアの旅を人形で展示してあるところ、英語のガイド付きで、真面目に聞いたら、1時間以上かかります。
各展示のところにスタンプがおいてあって押すシステム、こどもなら喜ぶでしょうね。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥
クロアチア ・ ドブロブニク。
tripadvisorで評価が高かったのでViator経由でコルチュラ島のツアーを
予約しましたが、手違いがあって直接Top Toursにメールをしたところ、
Ivanaがすぐに返信してくれて安心し、行く前からこちらにしてよかった
と思いました。
当日はIgorが迎えに来てくれました。日本人初だそうです・笑。
長い車中もずっといろいろ話してくれて楽しかったし、景色のきれいな
ところではたくさん写真も撮ってくれるし、荷物まで持ってくれるし(恐縮)、
車を止めてはハーブやワインのことについても話してくれるし、何より、
「何がしたいのか」をいつも気にかけてくれる”おもてなし”の気持ちには
感動しました。
今度こちらに予約するときは、オリジナルのツアーを企画して申し込みたい
ものです。
この日は天気がよく、ドブロブニク以外のクロアチアのアドリア海を見られて良かったです。
08:00 ドブロヴニクを出発・ホテルに迎えに来てくれる、オレビッチまでドライブ
10:15 オレビッチに到着、ボートでコルチュラへ
10:30 コルチュラを観光
歴史を変えたマルコポーロ生誕の地コルチュラ島。クロアチアで最も美しい海岸線を眺める
12:00 ボートでオレビッチに戻る
13:00 TRSTE NIK・ビーチ
14:30 ワイナリー/ワイン試飲
15:00 ストンに到着、レストラン
18:30 ドブロヴニク帰着
きれいなビーチが見たいといったらビーチに連れて行ってくれました。
ここに頼めば何でもできそうです。
ここまで来るまでにも美しい海岸線を見ながら走ってきました。
オリーブの葉が陽の光を受けてきらきら光って見えるのは表と裏の色が違うからです、初めて知りました。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥