(3)2016/08 Hungary・Budapest ダイジェスト・ガイド編 ♪

評判の良かった大平原トラベルに3日間プライベートツアーを
お願いしました。
現地の方のほうがいろいろな話を聞けると思って期待していましたが、
期待はずれでした。

ガイドにはてっきりカタリンさんというこの会社の方がくるものだと
思っていたのですが、実際に来た人はフリーのクリスティーナさんと
いう人でした。

ドブロブニク(クロアチア人・英語)、ベニスでもガイド(みゅう)を頼みましたが、
そちらと比べても、また、カンボジアなどのガイドと比べても、良くなかったと
思います。

日本の会社が催行している現地ツアーの方がハズレがないかもしれません。

三位一体広場の説明もなく、

英雄広場では両端の偉人をちらっと言うだけであとは
「10分間写真を撮って下さい」とのこと。
他のツアーのガイドさんが端から端まで説明していたのとは
雲泥の差でした。
20160831_184426_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%8b%b1%e9%9b%84%e5%ba%83%e5%a0%b4

グドゥルー宮殿でも他のガイドさんは各部屋で熱心に説明していましたが、
ほぼ素通り。
20160831_235555_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89

ナイトクルーズもわざわざ頼まなくてもいい感じでした。
20160902_025300_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%a4%9c%e6%99%af%e3%82%92%e8%88%b9%e3%81%ab%e4%b9%97%e3%81%a3%e3%81%a6

お土産屋さんでは熱心でした・笑。
20160831_214804_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(2)2016/08 Hungary・Budapest ダイジェスト・ホテル編 ♪

ドナウ川を挟んで両岸にブダ地区とペスト地区があります。
今回は両岸のホテルに泊まってみました。

とりあえずホテルからのビューのご紹介。
お部屋はあとで。

ブダ側にあるヒルトン(ブダペストにはヒルトンが2ヶ所あるので注意!)。

ここは世界遺産の中にあるので非日常感いっぱい。
まるでおとぎの国に迷い込んだようで、ホテルから出るたびにワクワクします。
景色だけならこちらの方がペスト地区よりいいような気がします。

国会議事堂ももちろんきれいだけど、
20160830_221705_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82%e3%82%92%e3%83%92%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3%e3%81%8b%e3%82%89

この漁夫の砦が何とも他では見られない建物で、マーチャーシュー教会と
一緒に見ると、ますますタイムスリップしたような気になります。
20160830_220450_%e3%83%92%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e6%99%af%e8%89%b2

夜も雰囲気満点。
右に鎖橋。
20160901_040953_%e3%83%92%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3

左に国会議事堂。
20160901_041636_%e3%83%92%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3

美しい・・・。
20160901_040928_%e3%83%92%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3

ペスト地区はフォーシーズンズブダペスト。
20160903_150316_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

昨日まで泊まっていたヒルトンの周りにはご覧のように世界遺産のオンパレード。
20160902_230738_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

ヒルトンからの景色があまりに素晴らしかったのでフォーシーズンズに来てがっかりしたら
どうしようと思っていましたが、こちらは大聖堂あたりの広場や通りが都会の雰囲気で
それはそれで良かったです。
20160903_051857_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

もう一度ブダペストに行くとしたらどちらに泊まるだろう、難しいです。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(1)2016/08 Hungary・Budapest ダイジェスト・景色編 ♪

おとぎの国のようなブダ地区と、
20160831_161332_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89

言葉では表せないほど幻想的な夜景と、
20160902_040424_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%a4%9c%e6%99%af%e3%82%92%e8%88%b9%e3%81%ab%e4%b9%97%e3%81%a3%e3%81%a6

おしゃれなペスト地区。
20160904_041032_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

ハンガリーは思っていたよりずっといいところでした。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(33)2016/08 9/1(Thu) Hungary・Budapest 大平原トラベル / ブダペスト国会議事堂、中央市場とオペラハウス内部見学ツアー(食事なし)・ 国会議事堂 ♪ 

ハンガリー・ブダペスト。

国会議事堂の内部も、外観の美しさに劣ることなく壮麗でした。

ゴージャスながらも国会議事堂にふさわしい品のある雰囲気。
20160901_203822_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

ステンドグラスで明るい廊下。

レッドカーペットには色目を抑えたグリーンとホワイト基調の天井が程よいバランス。
20160901_204045_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

国会議事堂内の大階段。

立ち入り禁止。
20160901_204138_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

聖イシュトヴァーンの王冠の衛兵交代を見られましたが、写真撮影禁止だったかな、写真がありません。
いろいろな方の過去の旅行記を見ると、どんどん立入禁止・撮影禁止が増えているようです、それだけ観光客が増えているということでしょうか。

議員の控室だったか、休憩室だったか。

ここはブルーカーペットが美しい。
20160901_210608_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

20160901_205742_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

16角形の形をした議場。

各議席には、地下の模型でみられるセントラルヒーティングの吹出口がありました。

国家予算削減のために最近議員数が半数に減らされたそうです。
20160901_205836_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

20160901_210337_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

議員の葉巻置き、ナンバーが打ってありました。
20160901_210513_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

20160901_210747_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

ソビエトの星、ドームの上にあったものが降ろされて国会議事堂の高さが96mに戻ったそうです。
20160901_211058_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

セントラルヒーティングの模型。

手前の丸いところが温度調節場でそこから暖かい空気や冷たい空気を議事堂内に送風しているそうです。
20160901_211419_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

20160901_211432_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

20160901_211451_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

設計者シュタインドルは完成を見ることなく、1902年に亡くなっている。
20160901_211602_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

20160901_211608_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

左奥はエレベーター、とても天井が低かったけど、内部は豪華だった記憶があります。
20160901_211640_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%ba%8b%e5%a0%82

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

(50)2016/08 9/2(Fri) Hungary・Budapest Four Seasons Gresham Palace ・ フォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペスト – ブダペスト ・ DANUBE RIVER-VIEW ROOMからのビュー ♪

ハンガリー・ブダペスト・フォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペスト – ブダペスト。

チェーンブリッジビューにこだわって予約した部屋なので、ビューはとても気になります。

小さいながらもバルコニー付きなので窓は足元まで開きます。
20160902_234929_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab

やっぱりちょっと木が邪魔ですが、低層階は鎖橋の見え方が臨場感があってよいかもです。
ただし、週末だったので、鎖橋周辺で遅くまで飲んでいる人がいて、かなりうるさかったです、ただ、うさぎは賑やかに感じるだけなので、気になりませんでした。
でも普通の人からすればたぶん騒音・笑。
20160903_150316_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

王宮。
20160903_150325_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

マーチャーシュー教会と漁夫の砦とヒルトン・ブダペスト。
20160903_150342_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

20160903_150332_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

こちらもベニス同様いつまでも飽きないビュー
20160903_051848_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

20160903_054819_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

20160903_054825_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

20160903_051903_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

20160903_054358_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

20160903_054422_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村