ハンガリー・ブダペスト・フォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペスト – ブダペスト。
あまり広くはないですが、シンプルながらもクラシカルとモダンが程よくミックスされた、センスの良い居心地の良いお部屋でした。
モダンなカーペットのブルーをリンクさせたサテン地のカーテンはモダン。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥
フォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペスト – ブダペスト ・ レセプションはゴージャスでしたが、様々に曲線が効いていてどこか優美で優しい雰囲気でした。
アールヌーボー様式そのもののアイアンワークの美しい孔雀 が迎えて くれます。
レセプションの上はトップライト効果が見事な吹き抜け。
シンメトリーに置かれた大きなフラワーポッドと。
3つのアイアンのボールは屋根のブラックとリンクしています。
これが中庭の廊下から見えていた屋根です。
シャンデリアはゴージャス過ぎす直線的で、曲線の美しい屋根を引き立てています。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥
ハンガリー・ブダペスト。
大平原トラベルのドナウベントツアーから帰って、今日はフォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペスト泊。
鎖橋の真正面にあるフォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペスト。
フォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペストの前には少なくとも夏は木が茂っています、なので、やっぱりこの木が邪魔しない高層階がおすすめです。
ガオッー !
かつては保険会社が所有していてたグレシャム宮殿は、壮麗なアール・ヌーヴォー様式。正面側には曲がった屋根線、張り出し窓や片蓋柱が見られます。二羽のクジャクの彫像を含む美しいアール・ヌーヴォー様式の鉄細工が見られる。
フォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペストの前から見た鎖橋。
フォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペスト横の通りを真っすぐ行けば聖イシュトバーン大聖堂。
中庭があり、
うさぎの部屋は3階でしたが(2階が3階に相当)、鎖橋の真正面。
アメックスでアップグレード希望を出していたら、有料で、ワンランク上のお部屋を提案されましたが、お部屋は広くてステキだったけど、同じ階のコーナーだったため、木が邪魔して鎖橋は見えず、お断り。
バルコニー付きを希望しました。
この写真で見ると、2階は全部屋うさぎの3階より広そうなバルコニー付き、3階はひと部屋ごとにバルコニーがついているようです。
うさぎの部屋は、四連窓の少し広めの部屋のすぐ右隣り、アップグレードを提案されたのはこの階のコーナー、ここだと気が邪魔で鎖橋は見えません。
2階のバルコニーは広そう、こちらのほうが視野が広くなりそう。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥
ハンガリー・ブダペスト・バラカレストラン。
フォーシーズンズブダペストからも5分位の中心部にあります。
今日はおいしいと評判のバラカラストランへ。
お料理は素材がとてもフレッシュで、素材を生かすわりとさっぱり系の味付けで日本人の口にも合うと思います。
もうちょっと頂きたい、と思うような少なめの量でよかったです。
アメックスから予約をいれたのですが、予約が入っていませんでした。にも関わらず、オーナーの男性の方に、「店のだれに予約を入れたのか」、など、こちらのミスのようにちょっと問い詰められたのは残念でした。アメックス・プラチナデスクからだと言って、メールを見せると態度が急変。アメックスプラチナデスクは対応がとても迅速、かつ、マメなので、アメックスが間違えたとは思えません、よって、予約はよく確認されたほうがよいかもしれません。
コースのみで、メインを選べます。
ワインペアリングもできます、たしか2つの料金設定だったような記憶があります。
ワインは、ブラピのワイナリーのワインだとか、コッポラだとか、話題性のあるワインをペアリングしていました。
店内はブラック基調、ガラス張りのオープンキッチン、スタッフの制服もブラックと、モダンですが、
壁は、和紙、凸部分はバッグなど置けるように作られています。
このスープはちょっとくどくて、Halaszbastya Restaurantの味を思い出させ、心配になりましたが、これ以外は全部おいしかったです。
やっとおいしいをフォアグラに出会えました、レア気味でも全く気にならない。
サーモン、中は少しレア気味ですが、新鮮な素材なのでおいしい。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥
ハンガリー・ブダペスト・フォーシーズンズ ホテル グレシャム パレス ブダペスト – ブダペスト。
バスルーム、お部屋の広さからするとたっぷりスペースをとってあります。
トーンを変えた大理石を使ったインテリア、うさぎは気に入りました。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥