いつものオレンジ東京タワーと違うので
パチリ。
かんぱ~い♪
厚揚げ。
ちょっと甘いかな
タイ風オムレツ。
豚の煮込み。
意外にあっさりでおいしい。
中華風蒸しパンは食べっちゃった。
これはインド風だそうです。
今日は疲れていたのでボトルはなし。
調度良かったです
甘いもの大好きのお世話係のご主人様は
デザート大好き。
これはさっぱり酸っぱくおいしかった。
いつも通りさくさく食べてさくさく飲んで
すぐに帰って寝ました。
月: 2014年12月
お蕎麦が来ない@総本家更科堀井 本店♪
こちら、総本家更科堀井 本店のお客さんは、若くてひとりで来ている人も
結構ビールやお酒を飲んでいらっしゃる。
ビールがなくなり、お酒を頼んでしばらくしても
いっこうにお蕎麦が来ない・・・。
さすがに店員さんに聞くと、なんとオーダーが
通っていない。
お酒を飲んでいるうちに食欲もあまりなくなって
きたのでお蕎麦をひとつ注文。
お汁粉でも食べようかと思ってオーダー。
これも待てど暮らせど一向にこない。
まさかと思って尋ねると、またもやオーダーが
通っていない。
あ~あ。
この頃あの従業員教育係の賑やかなおばさまが
いなくて静かでいいと思っていたら、店員さんが
ゆる~くなっていたんですね。
ここまで店員さんの気が緩むとは、
あのおばさまの影響力は大きいんですね。
でも、オーダーについてはこちらが気をつければ
いいから静かな方がいいかな。
じゅにあと一緒♪
今日も頑張りま~す!
今日は雨がすごかったですね。
駅までお世話係のご主人様が
じゅにあの運転で迎えにきてくれました。
じゅにあの運転でそのまま食事に行こうかと
お世話係のご主人様が言いましたが、
それはかわいそうでしょう、とうさぎが言い、
いったん家に帰って出直すことに。
案の定、じゅにあとお世話係のご主人様が
ハイピッチで飲むので、早速2本めに突入@Roji。
ライスコロッケ。
海老とかぶのアヒージョ。
パスタ。
チキン。
ステーキ。
アップルタルト。
今日こそお気に入りのバーにじゅにあを
連れて行こうと思ったのに、またししても
入れず。
何となくそのまま家に帰る気分になれずに
入ったこちらのお店。
何を頼んでもないないづくし。
例えばハイネケンがないとか・・・。
ちなみに@青いひみつきち♪
そんなことでよくやっていけるなあ、とある意味感心しました。
クリスマス気分はたっぷりだけど・・・♪
久しぶりに来たこのお店。
ホタテの前菜。
これは普通だったけど・・・。
牡蠣のリゾット。
ちょっと油っこいかなあ。
ステーキ。
う~ん・・・。
メニューはクリスマスっぽいんだけど・・・。