明治通りの桜を見て・・・、 ♪

夜桜もきれいでしたが、あまりうまく撮れず、

やっぱり自分の目で見るのがいちばんです。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

恵比寿近くの明治通り沿いの桜 ♪

天現寺交差点から恵比寿辺りまでの明治通り沿いの桜は、車中から見る桜としてもとてもきれいです。

もちろんお散歩にもよいです、昨日話したローダーデールのスタッフさんは、帰りにここをビールを飲みながら歩くそうです、気持ち良いでしょうね !

天現寺から恵比寿駅に曲がるあたりまで続く桜並木。

ここも適度なカーブがついていて桜並木が立体的に見えます。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

六本木さくら坂の桜 ・ 夜編 ♪

六本木さくら坂は、六本木ヒルズの裏側の坂です。

さくら坂は道路なので、座ってお花見はできませんが、ここはいわば裏道なので、あまり車も通らず、ゆっくりと散策できます。

六本木さくら坂の桜は、都会の桜。

写真のピントが合っていなくてちょっと残念ですが、実際は適度にライトアップされていて、桜の花が立体的に見えてとてもきれいです、美しさの半分も伝えられない感じです。

夜もきれいですが、満開の晴れの日もとてもきれいです。

昼も夜もオススメ。

さくら並木はありますが、それほど数が多いわけではありませんから、さくらそのものの規模と言うか、迫力ではほかにいくらでもあるでしょう。

でも、てきどに緩やかなカーブを描く道沿いに並ぶ桜は、歩きながら見上げて見るにはとても美しいです。

近未来的な六本木ヒルズにもよく合います。

六本木ヒルズレジデンス棟と六本木ヒルズ。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

夜桜 @ ノック ミッドタウン 2017 ♪

今日はノック・ミッドタウンの夜桜を見に来ました。

ここの桜はやっぱりテラスから乗り出さないと見えないので、桜を見るならローダーデールの方がよいでしょうね、でも、わいわいやりたいならこちらノックがおススメかも。

天気予報が雨なので、テラスの奥の方のテーブルしか使えず、これは端まで行って立って撮った写真。

2017 

春ノック お花見テラスのビアガーデン。

1.5時間制飲み放題。

スパークリングワインは甘口でした・笑。

このチップス、以前はテーブルチャージとして出てきましたが、350円でメニューに登場・笑、テーブルチャージについては明細がないので不明です。

テラスの奥の席から見える桜はこんな感じ、まあ、見えません・笑。

エレナサラダ。
豚さん・350g。

これは1階から撮った写真。

桜に期待するならノックの下のナプレの方が断然よいでしょう。
ただし、メニューはたぶんノックの方が豊富。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ローダーデールの桜 ♪

ローダーデールは、六本木さくら坂にあります。

さくら坂の桜はまあまあ咲いていましたが、

ローダーデールの前の桜は、

陽が当たらないのかつぼみもまだまだ残っていて、まだ満開とは言えませんが、

何でも出遅れるよりは先取りがよし ♪

春らしい格好にで行きましたが、風があって寒く、防寒用に持っていたダウンを着込んでちょうどよかったです。

こうしてみると、まだ全然咲いてない、また行こうかな。

こちらのグループの他にも、マリオカートたくさん走っていました、一度乗ってみたいです。

ズームするときれ~い。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村