餃子♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC01321.jpg
今日も新規開拓。
DSC01323.jpg
ピータン。
DSC01324.jpg
餃子1。
DSC01325.jpg
もやしの辛味何とか。
DSC01328.jpg
蒸鶏。
DSC01329.jpg
餃子2。
DSC01330.jpg
ルーチン店入決定!

麻布堀井♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
かんぱ~い。
DSC01306.jpg
豚のかえし煮。
DSC01307.jpg
天せいろ。
DSC01308.jpg
2人でたべるとちょうどいい♪
DSC01309_20150215143919b24.jpg
うさぎのお世話係のご主人様の好きなお汁粉。
DSC01310.jpg
デンマークでもテロが発生しましたね。
うさぎの住んでいるあたりでも警戒は厳重です。
この前じゅにあを学校に送っていった帰り、車を運転している遠目からでも
交番の前で人が囲まれているのが分かりました。
何事だろうと思って通りすがりに見てみると、パーカーのフードを被った
いかにも怪しげなアラブ系の若い男性を複数の警官が取り囲んでいたのでした。
うわー、厳しい。
でもそれ以来うさぎもアラブ系の人をみると怖くなって遠ざかるようにしています。
お世話係のご主人様も「気にしても仕方ないよ」といいながら、アラブ系の人を見かけた電車の
車両から他の車輌に変えたそうです。
ヨドバシカメラにテレビを買いにいった時も後ろにアラブ系の人が座っていてどきどき・・・。
うさぎが席を外していた時に会計をしていたらしく、お世話係のご主人様が「ちゃんとテレビ
買ってたよ」と。
イスラム国のせいで普通の人達も本当に迷惑してると思います。

今度は渋谷にでも・・・♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC01295.jpg
サラダ。
DSC01300.jpg
チョリソー。
DSC01301.jpg
ステーキのなんとか。
DSC01302.jpg
どれもこれもちょっと塩気が強すぎて・・・。
こちらのビルもほぼ行き尽くして行くところがないので今度は渋谷にでも
進出してみようかという話になりました。
朝が早いので帰宅途中にどうしても食事をしてから帰りたいのです。

バレンタイン♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC01285_20150214223954c78.jpg
毎日の外食でいよいよ行くところがなくなって来つつあるので新しいお店の開拓を。
DSC01286_201502142239586dc.jpg
豆乳をくずでかためたもの。
DSC01287_20150214223959e8b.jpg
がんもどき。
DSC01288.jpg
しらこポン酢。
DSC01289.jpg
お刺身の盛り合わせ。
お腹がすいていたのでご飯をオーダー。
DSC01290.jpg
なす田楽。
DSC01291.jpg
玉子焼き。
またまたご飯をオーダー。
DSC01292.jpg
エスカレーターを降りて行くと、バレンタインの呼び込みがあちこちから聞こえてきます。
DSC01293.jpg
じゅにあに対するうさぎの気持ちそのもののハートについつい惹かれてしまいました♪
DSC01294.jpg