お刺身♪

Amanpuloの記事をアップしました。
よろしかったら見て下さいね♪
夜は和食だから、お昼は洋食にしましょう。
ビール飲もうかなあ~、とまわりを見渡すと、
外人さんのカップルがボトルワインを楽しそうに
飲んでいらっしゃる。
勇気づけられました♪
DSC00379.jpg
前菜の盛り合わせ。
DSC00380.jpg
ピッツァ。
サイズは大きいけど、生地が薄く、食べやすい。
DSC00381.jpg
夜は、じゅにあが「刺身、刺身」と言うので、
希望通りにお刺身。
ここのお店は、予算を言ってお皿を持って
いけば、綺麗に盛り付けてくれるのでとても
楽チン♪
でも運んでいる間にちょっと一方に偏っちゃって
ますね。
DSC00377.jpg
他に、小松菜の煮びたし、かぼちゃの煮つけなど。
かぼちゃは、写真で見るといまいちかもしれませんが、
今日はおいしくできました。
DSC00376.jpg
さらに、いただきものの酢締め。
丁寧にうすく切りました。
身が適度に締まっておいしい。
DSC00385.jpg
肉じゃが。
これも今日はいい出来♪
DSC00386.jpg
他にいつもの豚汁も作りました。
じゅにあは、旅行中に飢えていたらしく、
「ごちそうを作って」、とのリクエスト。
食べきれないほどの夕食にご機嫌!
たくさん作りましたが、日持ちのするメニューなので、
しばらくラクできそうです。

休息♪

昨日ランチの帰りに甘いものを
買おうと思って小さなお店に立ち寄ったら、
おなじみと覚しき外人さんが、かわいい女性の
店員さんに「Hello, How You?」と話しかけていました。
それを聞いたうさぎは、「全然日本に帰ってきた
気がしない」と思っていたところ、お店から出た
途端にお世話係のご主人様も、「全然日本に
帰ってきた気がしないな。」と、つぶやきました。
同じことを考えるところが仲良しの由縁でしょうか。
昨日無事に旅行のお片づけが
終わったので、今日は、掃除と
またまた洗濯。
ライトアップが綺麗。
歩いている間に赤い色のライトアップに変わりました。
皆さん立ち止まって写メを撮っていました。
誰もが綺麗だと思ったのでしょうね。
DSC00358.jpg
夜はいつもの串揚げ♪
まずはビールで。

頼むものは決まってます。
DSC00360.jpg

お片づけ♪

今日中にさっさと旅行の片付けをして
しまいましょう。
朝から大量に洗濯をして、休憩にランチ。

DSC00336.jpg
DSC00337.jpg
今日はお天気もよく、洗濯物も良く乾いて
片付けも完了するでしょう♪

2014 アマンプロAmanpulo 6日目_その4 ANAビジネスクラス

シート。近場なので昔の型なのかフラットには程遠い(笑)。
DSC00322.jpg
シャンパンはお好きなだけどうぞ。
DSC00330.jpg
メニュー。
DSC00332.jpg
洋食。
DSC00333.jpg
DSC00334.jpg
お味は、普通のお店のランチより劣るかな・・・。
でもシャンパンたくさん飲んでご機嫌で帰国。
羽田空港からはタクシーで30分だし、やっぱり羽田発着はいいですね♪

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村