(16) 2016/09 9/8 (Thu) Italy・Venice  秘密の部屋へ!ドゥカーレ宮殿見学ツアー by Max Harvest ♪

次は書庫。

書庫を入ったところにあるどっしりとしたデスク。

書庫側から見ています。

書庫より一段高いところにあり、書庫とその先のベニスの風景をみられるところにあります。
20160908_164948_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

華美でなく威厳があるこの机は確かドージェが使用していたと行っていた気がしますが曖昧です、とにかく偉い人のデスク・笑。
20160908_164844_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

おしゃれな窓、アーチと丸いデザインが、雰囲気を和らげています。
20160908_165520_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

梁がむき出しの天井、ベニスは湿気があるので、木を使用するのは大変だったそうです。

そのような環境でも、この書庫は、ドージェのデスク、このパーテーション、棚、太い立派な梁、と木だけで作られていて、書庫にふさわしい威厳があります。

シークレットツアーで見たドゥカーレ宮殿の執務側は、どこも堅実な雰囲気で、繁栄を誇ったベニスをしっかりと支えていた印象を強く受けました。

横にズラッと並んでいるのが書庫の棚。
20160908_165431_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

20160908_165344_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

扉を開けると書類を整理しやすいようになっています。

書庫には秘密文書がたくさんあったため、文盲の人に文書を複写させ(文字の形を写すだけ)、1ヶ月でやめさせるという念の入れようだったそうです。
20160908_165648_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

上の紋章は、歴代の行政官の紋章で、例えば、のこぎりなら、大工の出身とか、
20160908_165048_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

ズッキーニは、ズッキーニの発音に近い名前(だったかな、忘れました)、とかとにかく出身とかを表しているそうです。
20160908_165147_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

まれに二代続いた名家もあったそうです。
20160908_165220_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です