(26) 2016/09 9/8 (Thu) Italy・Venice 公認日本語ガイドと行くドゥカーレ宮殿徹底解説  ♪

ドゥカーレ宮殿の中庭。

ベニスの広場には、必ずと言ってよいほど、井戸があり教会があります。

ベニスの飲料水を確保する井戸は、地盤沈下しないように、塩田開発から得た技術を応用してベニス独特の井戸が作られています。

広い正方形の真ん中にあるのが井戸、正方形の四方4カ所にある丸い穴が雨水を集める穴で、井戸の周りに埋め込まれた砂の層が雨水を濾過するように作られています。

大評議会の間の造船技術の応用といい、水の都ベニスならではの独特の技術と工夫がありますね。

サンマルコ大聖堂のクーポラ。

おなじ木の天井でも、シークレットツアーで見た裏側と違って豪華な装飾がされています。

ベニス貴族の系譜。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です