(54) 2016/09 9/10(Sat) Italy・Venice 公認ガイドと行くアカデミア美術館 ♪

イタリア・ベニス・アカデミア美術館。

『奴隷の奇蹟』  ティントレット 1548年

ヴェネツィアのサン・ロッコ同信会館の装飾画として制作された本作の主題は、キリスト十二使徒の聖ペトロの弟子として布教に同道した福音書記者のひとりで、ヴェネツィアの守護聖人でもある≪聖マルコ≫の奇蹟を描いたもの。

自画像。

光と影。

『聖マルコの遺骸を焼却から救うアレクサンドリアの信者』((I cristiani di Alesandria che trafugano il corpo di san Marco dal rogo))ティントレット 1562-1564年頃

こちらも自画像。

『ピエタ』ティツィアーノ・ヴェチェルリオ 1576年

『聖カテリナの神秘の結婚』 パオロ・ヴェロネーゼ 1575年頃
伝説によれば、カテリナが聖母子の描かれた画像に祈りを繰り返して信仰を強めていくうちに、画象の中の幼児キリストが彼女に指輪を与えたという。

ヴェロネーゼの青が美しいドレス。

幼児キリストが彼女に指輪を与えたという伝説。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です