2014 アマンプロAmanpulo 4日目_その3 サンセットとディナー@Lgoon Club

これが昨日から毎日届くようになったクーラーボックス入の氷。
まあ、お水が冷えていないのでグラスに入れて使うのには便利で
お気遣いは嬉しいけど多すぎてちょっともったいないなく感じてしまった。
15816321215_3af01f4794_k.jpg
今日もビーチカシータ前のビーチからのサンセット中継(笑)。
15631448470_10727c9f25_k.jpg
昨日より薄い雲にかかった太陽さん登場。
15816319115_d535801260_k.jpg
太陽に雲の影が・・・。
15817869282_778dca5cb1_k.jpg
サンセット、ハーフ。
15816316605_79c107801b_k.jpg
サンセット、サンセット・・・。
15196341274_82bbeef9c3_k.jpg
沈む、沈む・・・。
15196869383_7c1cd14cd4_k.jpg
今日はさようなら~。1日ありがと~。
15631124157_9fd3d04007_k.jpg
幻想的ですね。
15630490479_15c836546c_k.jpg
他のゲストもサンセットに酔いしれて? います。
15816313045_56bbebc699_k.jpg
今日もディナーはLgoon Clubで。
さっきピクニックグローブのランチで会ったスタッフが違った
制服で出迎えてくれます。
今度は「Good Evening!」
今日は朝からビールしか飲んでいないのでスパークリングも
おいしい♪
15631436040_e897955225_k.jpg
おいしいと噂のLive Seafoodにトライ。
ロブスターとカニと白身のお魚があります。
100g単位の量り売りで、 Seafoodの種類によって値段が違います。
今日はロブスターがないとのことでカニにすることに。
スタッフが「・・・Kgですがよろしいですか、調理方法はどうしますか」
と聞いてくれます。
スチームとフライが選択できたのでシンプルに蒸していただくことに
しました。
15630482569_501b1b0654_k.jpg
オーダーしないのに出てきたもの。
おいしかった。
15631114057_c057f30511_k.jpg
ここはスタッフが「スパイシーでも大丈夫ですか」と聞いてきます。
うさぎたちはスパイシー大好きなので大丈夫です、とお返事。
トムヤンクンスープ。
15631112357_e9f48fc7f7_k.jpg
生春巻き。
15196856533_d05d956126_k.jpg
鮮やかな紅色に蒸しあがってきたカニ。
カニ自体はうっすら塩味だけでスパイシーなタレにつけていただきます。
おいし~い♪
15817767162_42635c6479_k.jpg
ライスは食べきれないので一人分だけにしてもらいました。
これだけしか頼まなかったので完食出来て気分がいい。
15631430780_f0c4c06dd0_k.jpg
でもやっぱりまだお腹が満たされないうさぎのお世話係のご主人様。
デザートをオーダー。
このもち米にココナッツミルクがかかっているデザート、あまり甘くなくて
おいしいのです。
15814492821_0dc0000838_k.jpg
うさぎはハーブティー。
スタッフがお茶の葉を持ってきて見せてくれます。
まるで高級葉巻を選ぶよう。
よくわからなかったので、適当に選びましたが(笑)、さすがに
香り高くひと味ちがいました。
15631522960_c00f81a17d_k.jpg
場当たり的に過ごしましたがいろいろ出来て楽しい1日でした。
予定を組むと疲れるけどなにもしないで過ごすことが出来ない
日本うさぎ!

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です