( 3 ) 2021/11 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 11/15 ( Mon ) リージェンシースイート リビング編 ♪

 

サンセット少し前の夕暮れ時のハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄。

 

 

安定のハイアットブランド。

 

高い天井、ランダムな石灰岩、まっすぐに切り出された石のコンビネーションでカジュアルリゾートになりすぎず、エレガントにもなりすぎず、バランスの取れた空間になっています。窓も高い位置まであるので日差しは良く入りますが、デザインされた日よけで日差しが強すぎることはありません。

 

 

沖縄にもクリスマスツリー。
シルバーとホワイトメインでデコレーションされているのでさわやか。

ツリーの奥がレセプションカウンター。
クラブアクセスの部屋とスイートはリージェンシークラブでチェックインです。

 

 

トナカイさん、かわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

レストランの案内。
1Fには、セラーレ、ロビーバー、マーケット。マーケットは、コンビニよりちょっと高級なおつまみがいろいろあって、どれもおいしいです。沖縄そばとかお茶づけもありますよ。

2Fはシラカチ。炉端、鮨、鉄板焼きがあります。

 

 

今回の部屋は7Fのリージェンシースイート、スタンダードスイートです。
7Fにはリージェンシースイートが3部屋ありますが、他の階は、オーシャンコーナースイートのオーシャンビュー側に一部屋あるだけです。

7Fには他のスイートも勢ぞろいしています・笑。

 

 

719号室。ラグーンビューです。
後日オーシャンコーナースイートに移るのでこちらでよかったです。

 

 

ドアを開けるとブルーの琉球ガラスのオブジェが迎えてくれます。きれいなブルー。

 

 

リビングエリア。
手前にテーブル、奥にソファーがあります。

 

 

テラス側からふり返っています。
テーブルの横がクローゼット、入り口を入った右側にはトイレがあります。
床はフローリングとソファーエリアにはカーペット敷。

 

 

リビングエリア。
壁にかかった絵を見るといつも桜を思い出しちゃう。

 

 

テレビはそれほど大きくありません。

 

 

テーブルの上にはお茶のセット、ちんすこうなどのお菓子がのっています。

 

 

冷蔵庫は空ですが、容量が大きいので、何でも入ります。冷凍庫があるのはうれしい。

 

 

カップ、グラス、カトラリーも一通りそろっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です