ランチ後に2つ目のお寺までクルーズ。
13時から1時間位で、これはスタッフの
休憩も兼ねてるらしく、ドライバー
以外はみんなもお昼寝・笑。
どこの村もそうですが、このように
船着場から階段を登って行くと村が
あります。
何でもこのお寺の僧侶はなんでもできる
とても優秀な僧侶だそうで、この人を
訪れる人が絶えないからこんな田舎に
来たけど、それでもわざわざ訪ねて来る
人があとを絶たないそうです。
建築からデザインから何から何でも
するそうで、確かにこのお寺はきれいに
整備されていました。
美しいタイル張り。
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥