(44)2016/04 Laos.Luang Prabang 5/1(Sun)・ルアンパバーンの街を散策 ♪

シルクの織物が有名なルアンパバーン。
絶対にストールを買おうと思っていたので街歩きを兼ねて山から下りました・笑。
20160501_123547_

シーサワンウォン通りにはクッキングクラスがいっぱい。
20160501_123724_

全然行こうとは思いません・笑。
20160501_123731_

バイクと、
20160501_123746_

トゥクトゥク、
20160501_123801_

カンボジアと同じ組み合わせだけど、数も少ないし
ゆったりしていて雰囲気は全然違います。
20160501_123808_

ストールを売っているお店はいっぱいあるけど、
20160501_123816_

サッカリン通りのLe Pavilion de Jade。

ここは雰囲気もお値段も品質も他とは全く違います。
ルアンパバーンでは高いけど日本よりは全然リーズナブルです。
20160501_124509_

ショッピングバッグにも
20160503_143309_

シルクの糸を織り込むという凝りよう。
20160503_143331_

20160503_143345_

20160503_143403_

ここの製品はどれも一点もので、実際にストールを織っている女性が
いましたが、これは光の加減でグレーに見えたりブラウンに見えたりするので
とても気に入っている、と言ってました。
彼女は自分で織って気に入ったものをついつい自分用にキープしてしまうので、
母親にそれはやめなさいと再三注意されると笑ってました。
20160503_143505_

これと上のグレーのどちらかにしようと迷っていたら、
男性の店員さんが「日本はここより日差しが強くないからこちらの方がいい」
といいました。
それでも迷っていると、両方なら50ドル値引きすると言ってくれたので、
両方購入。2点で350ドル。
結局帰ってきてからイエローしか使っていないのでよかった。
秋になればこちらも活躍するでしょうか。
20160503_143603_

20160501_130417_

有名なエレファント。
写真だけ。
20160501_131001_

20160501_131022_

メコン川沿にはツアーの呼び込みがいっぱい。
日本から予約しなくてもいくらでもありそうです。
20160501_131155_

帰りはトゥクトゥクで帰ってみました。
ホテルまで4ドル。
20160501_133817_

20160501_133835_

20160501_133838_

20160501_134010_

20160501_134041_

20160501_134046_

20160501_134058_

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です