いつまでもそこにあってね ARBOL (アルボール) @ 虎ノ門ヒルズ with じゅにあ ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ
DSC03793.jpg
かんぱ~い。
DSC03795.jpg
今日は奥の席が空いていましたがそこは予約席とのことで
入ったすぐのところの席に案内されました。
でもうさぎ達の食事中空いていた奥の席にはだ~れも来なかった。
この前じゅにあと話していて、成功しているお店はマイナスポイントがないのでは、
という結論に達しました。
何でも他の人より抜きん出ることは才能が必要だったりするけど、マイナスポイント
を作らないことは努力でできるし、努力しない人がほとんどだからそれだけで人より
上に行けるのではないかと。
こちらはお味もまあまあで雰囲気もまあまあなのでマイナスポイントはありません。
でも、初回は「奥のテーブルが空いたらご案内します」と言われて奥のテーブルが
空いたのに放置。
今回も面倒だったのか奥のテーブルを予約席と称してオープンキッチンの前の
ハイテーブルに案内。
ここは意外にオープン感があってよかったね、とポジティブシンキングの
うさぎとうさぎのお世話係のご主人様。結果オーライ。
うさぎは細かいことは気にしないので(笑)分析はしますがまた行くと思います。
でもこういった細かいマイナスポイントの積み重ねが何となくこのお店に足が
向かなくなる要因になるのではないのかなあ、と思ったりもします。
ARBOR 、いつまでも虎ノ門ヒルズで頑張って~。
DSC03796.jpg
オープンキッチンの上の牛さん。
DSC03797.jpg
DSC03794.jpg
カルパッチョ。
DSC03798.jpg
焼き牡蠣。
DSC03799.jpg
東京タワー。
DSC03802.jpg
さくさくパイ。
DSC03800.jpg
うにがたっぷりでおいしかった。
DSC03803.jpg
バナナタルト。
DSC03804.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です