(44)2016/04 Laos.Luang Prabang 5/1(Sun)・ルアンパバーンの街を散策 ♪

シルクの織物が有名なルアンパバーン。
絶対にストールを買おうと思っていたので街歩きを兼ねて山から下りました・笑。
20160501_123547_

シーサワンウォン通りにはクッキングクラスがいっぱい。
20160501_123724_

全然行こうとは思いません・笑。
20160501_123731_

バイクと、
20160501_123746_

トゥクトゥク、
20160501_123801_

カンボジアと同じ組み合わせだけど、数も少ないし
ゆったりしていて雰囲気は全然違います。
20160501_123808_

ストールを売っているお店はいっぱいあるけど、
20160501_123816_

サッカリン通りのLe Pavilion de Jade。

ここは雰囲気もお値段も品質も他とは全く違います。
ルアンパバーンでは高いけど日本よりは全然リーズナブルです。
20160501_124509_

ショッピングバッグにも
20160503_143309_

シルクの糸を織り込むという凝りよう。
20160503_143331_

20160503_143345_

20160503_143403_

ここの製品はどれも一点もので、実際にストールを織っている女性が
いましたが、これは光の加減でグレーに見えたりブラウンに見えたりするので
とても気に入っている、と言ってました。
彼女は自分で織って気に入ったものをついつい自分用にキープしてしまうので、
母親にそれはやめなさいと再三注意されると笑ってました。
20160503_143505_

これと上のグレーのどちらかにしようと迷っていたら、
男性の店員さんが「日本はここより日差しが強くないからこちらの方がいい」
といいました。
それでも迷っていると、両方なら50ドル値引きすると言ってくれたので、
両方購入。2点で350ドル。
結局帰ってきてからイエローしか使っていないのでよかった。
秋になればこちらも活躍するでしょうか。
20160503_143603_

20160501_130417_

有名なエレファント。
写真だけ。
20160501_131001_

20160501_131022_

メコン川沿にはツアーの呼び込みがいっぱい。
日本から予約しなくてもいくらでもありそうです。
20160501_131155_

帰りはトゥクトゥクで帰ってみました。
ホテルまで4ドル。
20160501_133817_

20160501_133835_

20160501_133838_

20160501_134010_

20160501_134041_

20160501_134046_

20160501_134058_

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(3)2016/05 Vietnam・Hanoi 5/1(Sun)・ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ Sofitel Legend Metropole Hanoi ♪

ここは新館オペラウィングか旧館ヒストリカルウィングかで迷いました。
雰囲気を楽しむなら絶対に旧館との意見もありましたが、
旧館はファしりーティーも今ひとつという意見もあり、
新館にしましたがそれでまんぞくです。

旧館新館よりもお部屋の向き・ビューの方がよほど
大切です。
それは後ほど。

ここでは新館オペラウィングと旧館ヒストリカルウィングの違いを
対比してお好みからお部屋選びの参考にしていただければと思います。

新館オペラウィングのレセプション。
20160504_090140_

旧館ヒストリカルウィングのブラウンに対してどこまでも明るいホワイト。

シャンデリアもモダン。
20160504_090143_

ロビー。
ソファーもクラシカルすぎずモダン。
20160504_090113_

20160504_090124_

白い壁にモダンな大理石。
20160504_090156_

廊下もしかり。
20160503_095635_

絵のように見えるところはエレベーター。
20160504_090129_

こんな感じ。
20160503_095725_

エレベーターを降りるとここも明るいホワイトの壁がお迎え。
20160503_095731_

カーペットも適度にモダン。
20160503_095751_

額はややクラシカルでバランスが取れています。
20160503_095820_

20160503_095728_

電話もすてき。
20160501_223916_

新館と旧館の間にあるブティック。
20160504_102543_

20160504_102548_

20160504_102530_

新館オペラウィングか旧館ヒストリカルウィングの
雰囲気の違いが伝わったでしょうか?

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(43)2016/04 Laos.Luang Prabang 5/1(Sun)・ベルモンドの朝食 ♪

今日も晴れて暑いけどお天気が良いのはうれしいです。
20160501_092445_

今日もきんきら。
20160501_092453_

おいしい朝食も今日で最後。
20160501_092501_

ちょっとライブラリーをのぞいてみました。
20160501_100503_

今夜は映画らしい。
20160501_100512_

居心地がよさそうですが、
20160501_100517_

短期滞在だとこういうところに行くまでの余裕がない・・・。
20160501_100519_

20160501_100522_

サラダと、
20160501_101326_

ここでしかいただけないものをいろいろ欲張って、
20160501_103024_

まいにちおいしかったです。
20160501_103201_

20160501_103213_

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(2)2016/05 Vietnam・Hanoi 5/1(Sun)・ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ Sofitel Legend Metropole Hanoi ♪

ハノイのホテルはソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ
Sofitel Legend Metropole Hanoi。

新館オペラウィングに泊まりましたが、後日旧館ヒストリカルウィングも探検したので
写真をちょっと。
20160504_103013_

20160504_103839_

20160504_103841_

旧館の前にはシトロエンのクラシックカー。
20160504_103035_

コンシェルジェに連絡すれば借りられるのでしょうか ?

確かにこれに乗ってハノイの街をドライブすれば
古き良き時代にタイムスリップできそう。
20160504_103044_

入り口からクラシックな雰囲気。
20160504_103024_

レセプション。
20160503_223456_

ロビー。
20160503_223441_

20160503_223446_

行けそうなところまで行ってみましょう。
20160503_223539_

20160503_223742_

豪華すぎないレトロなシャンデリア。
20160503_223732_

廊下も荘重。
20160503_223724_

階段を振り返って。
20160503_223753_

この自転車のディスプレイも籠のお花といいなんともレトロ。
20160503_223833_

20160503_223909_

20160503_223917_

ブティック。
20160503_223555_

20160503_223624_

対する新館はこんなイメージです。
20160503_224006_

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(1)2016/05Vietnam・Hanoi 5/1(Sun)・ハノイ到着 ♪

ハノイにはこんな大きい池みたいな
水たまりがたくさんありました。
湿地なのかな。
20160501_195348_

20160501_200545_

20160501_200952_

20160501_202539_

ホテルの送迎を頼んでいなかったので空港で手配。
往復で47ドルでした。
帰りの迎えもちゃんと時間通りにきました。
空港にはいろいろな旅行会社のカウンターが
あって、事前に予約していなくても困ることは
なさそうです。
20160501_204742_

シムカードは1.5Gで18ドルでした。
20160501_205017_

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ