タンクトップ2色♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
2階でみつけたタンクトップ。
ちょっとインナーっぽいけど、
着てみたら黒は大丈夫。
こちらなぜか入れ物もついていてプチプライス。
DSC03778.jpg
白は微妙だったけど、レースのチラ見せで活用します。
DSC03779.jpg
黒は問題なし。
DSC03780.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

Deuxieme Classe(ドゥーズィエム クラス) @ 六本木ヒルズ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
六本木ヒルズにあるセレクトショップ。
他店舗もあります。
おしゃれな感じで高級そうだけど、ルミネにもあるくらいだから値段は結構幅広い。
DSC03686.jpg
DSC03687.jpg
麻100%の白シャツとネイビーのコットンシャツ。
このネイビー、色がすごく濃くてコットンなのに光沢が
あってとてもシック。
白はこれも適度な透け感がエレガントで、裾はカシュクールにも出来ます。
2枚ともボーイフレンドシャツでビッグサイズで着慣れない感じだから、
わざわざ先日買ったDIESELのデニムを持っていって試着。
ブルーのフラワープリントワンピに羽織るのにもgood♪
DSC03688.jpg
DSC03691.jpg
このタグは何?
DSC03690.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

DIESEL (ディーゼル)♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
シャツをカジュアルに着こなしたくてデニムにトライ!
じゅにあにはよく似合うかっこいいDIESEL。
うさぎも挑戦して見ました。
全く裾をカットせずに済んだということは体型に合っているはず。
思わず同じ型で2色を展開(笑)。
DSC03664.jpg
DSC03668.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

PLEATS PLEASE (プリーツプリーズ)♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
昔愛用していたISSEY MIYAKE。
もう30年近く前、ニューヨークの高級デパートで大きな売り場を展開していたのに驚き、日本人デザイナーの活躍をうれしく思った記憶があります。

でもこのごろ奇抜すぎて買うものがないのです。
PLEATS PLEASEも大好き。
もちろん手洗いOK、たたんでもシワにならず旅行にももってこい。
この前も空港でショップを見かけました。

このストール、店員さんによると9000円なので海外の方のおみやげとして飛ぶように売れているそうです。
毎月新しいカラーが出るそうでコレクションしている方も多いとか。
「でも、3枚以上になると使わないですよね」と店員さん。
DSC03656.jpg
DSC03662.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

キャサリン妃はただのファストファッションアイコン? たき下 @ 麻布十番♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
キャサリン妃は16世紀の王妃たちのコピー?オックスフォード大学教授が指摘
外国人だった中世の王妃たちに比べると、キャサリン妃はいまひとつ文化的な影響力がなく、
王室の女性を中世まで逆行させ、単に「ショーウィンドウのマネキン」「子供を産むためだけの存在」
と指摘しているそうです。
この記事を読んでまず頭に浮かんだのはカトリーヌ・ド・メディシス。
フランスとお国は異なれど、カトリーヌはイタリアの先進文化をフランスにもたらす役割も果たしており、
カトリーヌがフォークやその他の食器類そして食事作法をイタリアから持ち込んでそれまでのフランス人
の手づかみの食事を先進させたと言われています。ソースや地中海産の野菜を取り入れさせて
フランス料理の幅を広げるとともにアイスクリーム、フロランタン、マカロンといった菓子類もフランスに
伝えたそうですよね。
キャサリン妃もファストファッションのアイコンとしては知られいるけど、中世の王妃たちのように
真新しいものを社交界に紹介しているわけではないですよね。
うさぎもキャサリン妃のウエストマークのスタイルは大好きでせっせと研究してますが、
たしかにキャサリン妃からカルチャーを感じることはない。
ただただファッション雑誌をめくっているイメージ。
キャサリン妃にしてみればどんなファストファッションも自分が纏えばすてきでしょ、
くらいの感覚なのかもしれないけど、それじゃたしかにマネキン・・・。
店内は狭い。
こちらランチはまあまあだけど、店員さんが・・・。
なんとなく急かされる感じ。
おもてなしの心なし。
こういう感じを受けた時食べログをチェックします。
自分の感じたことと食べログの評価が一致すれば自分の性格は悪くない(笑)。
こちらはうさぎが感じたように店員さんに対する評価はいまいちでした。
なので接客はいまいち。
DSC03430.jpg
DSC03427.jpg
DSC03431.jpg
DSC03432.jpg
DSC03434.jpg
DSC03438.jpg
DSC03436.jpg
東京都港区麻布十番2-1-11 小島ビル 1F
03-5418-4701
11:30~14:00 ※14:00までに入店すればOK! 日ランチ有り
17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、日曜営業