Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
山忠に断られ途方にくれていたところ、うさぎのお世話係のご主人様が
「ドクターXにでていた”あじと”の別館にいってみようか」と。
ドクターXに出ていたのは”本館”です。
かんぱ~い。
あさりの酒蒸し。
豚キムチ。
これはちょっと味が濃い。
揚げだし豆腐。
ワイン。
おにぎり。
大きいです。
うさぎのお世話係のご主人様が禁酒しているので居酒屋さんというよりは
定食屋さんのノリです。
お会計も定食屋さんに毛が生えた程度。
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
カテゴリー: 料理
おうちごはんで二日酔い解消♪
Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
フレンチキッチンから帰って爆睡していてじゅにあがお腹が空いたというので
デニーズ@南平台店へ。
深夜1時の食事。
こんなことも何年ぶりだろう、というかじゅにあが生まれてからはないのでは。
そのじゅにあもうさぎより大きくなったので一緒に深夜デニーズ。
深夜にもかかわらず男性お一人様が結構食事をしていらっしゃる。
フォー。
白玉あんみつ。
両方共うさぎのお世話係のご主人様のもので、うさぎは気分が悪くてちょっともらっただけ。
朝起きてフルーツ。
お腹が空いて気持ち悪いのか二日酔いで気持ち悪いのかもはや不明。
普段は極力淡水化物を避けているのに今日はなぜか思いっきりご飯を食ベたくなって
炊き込みご飯を作ることにした。
1杯目。
2杯目。
冷蔵庫にあったごぼうとにんじんと油揚げ少々と豚肉少々。
3杯目。
お行儀悪くインスタントのとん汁をそのままで。
うさぎのお世話係のご主人様にお椀に移すくらいのことはしたら、と言われました。
ご飯を思いっきり食べたのもすごく久しぶり。
具合が悪い時ほどおいしく感じる!
今度はいつもはほとんどといってもいいくらい食べない甘いものが食べたくなった。
うさぎのお世話係のご主人様の分。
うさぎの取り分。
白玉クリームあんみつ。
お盆の形がうちにあるお皿に似ているなあ、と思いました。
東京タワーを見ながら帰って・・・。
夜はいつものマトリョーシカ。
もちろんノンアルコール。
全然飲む気になれない。
ボルシチが2日酔にちょうどいい。
おうちごはんとランチ@AW ELEMENTS GRILL&BAR♪
Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
今日は出遅れないように早くランチに行きましょう。
道々にはきれいなお花がいっぱい。
ついつい歩みが止まります。
AW ELEMENTS GRILL&BAR。
毛利庭園の前にあってテラス席もあるので昨日から明日はここにしようと決めていたのです。
ソファーのテラス席は空いていなくて並び席しか空いていませんでしたが、わがままを言うと
うさぎのお世話係のご主人様に怒られるのでおとなしく着席。
木の葉の間から見える六本木ヒルズ。
スープバーとドリンクバー付き(アルコールは別)。
パスタセットのパスタ。スライスされたアスパラガスがおいしい。
グリルセット。
AW系だけあって野菜がいっぱいついているのはうれしい。
お肉はちょっと酸っぱくていまひとつかな。
このスパークリングワイン、気が抜けていたけど3杯も飲んじゃいました。
調子に乗ったうさぎが4杯目を頼もうとしたらうさぎのお世話係のご主人様が「カッコ悪いから場所変えよう」
と言うので素直にお店を出たらおうちに連れて帰られました。
家に帰るとお腹を空かせたじゅにあが・・・。
じゅにあのための炒飯。
にんじんを入れたらそれがいまいちと。
確かにそうも作るときにそうも思ったんだけどついつい栄養になるかなと思っていれちゃった。
玉ねぎだけの方がおいしかったかな。
「おいしくない?」と聞くと「80点」と。
次回は100点めざしま~す?
おうちごはん・BBQ@屋上とひとりBRUT♪
夜はじゅにあもいるし、そろそろ屋上も寒くなくなってきたので久しぶりに屋上BBQ♪
冷蔵庫にある野菜で簡単に。
お肉はいつも冷凍庫にたくさん保存。
お世話係のご主人様が煌々とまぶしすぎるくらいの明るいライトにかえてくれました。
外食ばかりなのに野菜を買うのも変だと思われるかもしれませんが、
おいておけばじゅにあが適当に食べるし、ちゃんと消費しているのです。
じゅにあもお世話係のご主人様も去ったあとに、うさぎはひとりでBRUTを半分あけました。
ここで何か実のあることでも考えればいいのでしょうが、ただただ「東京タワーが綺麗」などと
ぼーっとしているだけなのです。
でも、あしたは仕事だと思うと屋上でぼーっとなどできないのでやっぱり連休はいいです♪
おうちごはん・じゅにあのためのワンプレートランチとBISTRO FAVORI@代官山♪
Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
じゅにあはランチに行かないというのでビッグ・ワンプレートランチを用意しましょう。
いつものオムレツじゃなくて今日はちょっと手のかかるだし巻き玉子。
あとで聞いたらおいしかったそうです。よかった♪
あとは牛肉とピーマンの炒めもの。ピーマンを一袋使っったので野菜もバッチリ。
またまた代官山。
今日は自転車でやって来ました。
一応予約したけど平日は全然人がいない。
サラダ。
和風とフレンチの2種類のドレッシングを持ってきてくれたので迷いましたがここはフレンチレストラン
なのでフレンチドレッシングをチョイス。
白菜が入っていますがこれがドレッシングとよく合う。
ドレッシングもすごくおいしかった。
ビールとお肉2種。
仔牛のカツレツ。
ハラミのステーキ。
どちらも付け合せの野菜はおいしいのですがお肉はいまひとつ。
コスト的にちょっと無理があるのでしょう。
ワインも飲んじゃおう♪
タルト。
これは上にのっているみかんもフレッシュでおいしい。
こちらのレストラン、コーヒー、紅茶もきちんと一杯一杯淹れたと思われとっても香り高くおいしかった。
ドレッシングやデザートもおいしいので今度はチキンあたりをオーダーしてみようかな。
牛ちゃんはランチの料金がそんなに高くないのでちょっとコスト的にいいお肉は無理なのかも。