お刺身♪

Amanpuloの記事をアップしました。
よろしかったら見て下さいね♪
夜は和食だから、お昼は洋食にしましょう。
ビール飲もうかなあ~、とまわりを見渡すと、
外人さんのカップルがボトルワインを楽しそうに
飲んでいらっしゃる。
勇気づけられました♪
DSC00379.jpg
前菜の盛り合わせ。
DSC00380.jpg
ピッツァ。
サイズは大きいけど、生地が薄く、食べやすい。
DSC00381.jpg
夜は、じゅにあが「刺身、刺身」と言うので、
希望通りにお刺身。
ここのお店は、予算を言ってお皿を持って
いけば、綺麗に盛り付けてくれるのでとても
楽チン♪
でも運んでいる間にちょっと一方に偏っちゃって
ますね。
DSC00377.jpg
他に、小松菜の煮びたし、かぼちゃの煮つけなど。
かぼちゃは、写真で見るといまいちかもしれませんが、
今日はおいしくできました。
DSC00376.jpg
さらに、いただきものの酢締め。
丁寧にうすく切りました。
身が適度に締まっておいしい。
DSC00385.jpg
肉じゃが。
これも今日はいい出来♪
DSC00386.jpg
他にいつもの豚汁も作りました。
じゅにあは、旅行中に飢えていたらしく、
「ごちそうを作って」、とのリクエスト。
食べきれないほどの夕食にご機嫌!
たくさん作りましたが、日持ちのするメニューなので、
しばらくラクできそうです。

ステーキよりもじゅにあとのBBQの方がいい♪

今日は久しぶりにBBQ♪
DSC00093.jpg
最近、じゅにあは車の運転を覚えて、
帰って来たと思ったらすぐに車に乗って
どこかに行ってしましい、ほとんど家にいません。
ひきこもりも心配だけど、こうも家にいないと
やっぱり寂しい(しょぼ~ん)。
2人だけならそんなに食べられないし、うさぎの
体調も良くないので、お世話係のご主人様が
いいお肉を買ってきてくれました。
お世話係のご主人様には悪いけど、
うさぎは2人でステーキを食べるより、
じゅにあとお肉の切落しを食べるほうがいい♪
DSC00102.jpg
谷中生姜。
DSC00103.jpg
いつもの枝豆とアボガド。
DSC00104.jpg
この網、ホントに上手く焼けます!
DSC00106.jpg
他にも野菜を切ったけど、ほとんど食べられなかった・・・。
DSC00107.jpg
いつもの東京タワー。
DSC00101.jpg

BBQ、BBQ、BBQ♪

お昼は、クックパッドを見て作った豚肉と白菜のミルフィーユ風。
IMG_1204.jpg
ちょっと加熱すればこんな感じに。湯気で曇ってます。
IMG_1205.jpg
夜は、飽きもせずBBQ。
IMG_1206.jpg
長芋の千切りに海苔をちぎってお醤油をかけただけ。
IMG_1208.jpg
飲み過ぎにご注意♪
IMG_1201.jpg
いつもの東京タワー。
IMG_1176.jpg

BBQ、BBQ♪

昨日トライした蓮根がおいしかったので今日はいっぱい切りました。
IMG_1200.jpg
右下に見えるお団子は、鶏挽き肉に下ごしらえしたごぼうが入っています。
根菜たっぷりでヘルシー。
IMG_1202.jpg
屋上なので、ワイングラスなんか使いません。
IMG_1201.jpg
東京タワー。いつ見ても綺麗。
IMG_1203_2014092123521460f.jpg