(4) 2016/09 9/7 (Wed) Italy・Venice  空港からホテルまで♪

空港からホテル・ダニエリまでは水上タクシー。

出口を出るといろいろな会社が並んでいました。

ここは”予約客のみ”とあったけど、窓口の女性の
感じがよさそうだったのでここにしました。

予約がなくてもよいと言ってくれたのでここにしました。

カード払いもできてホテル・ダニエリまで110ユーロ。
ドライバーの名前が書かれた予約券を渡してくれて、
タクシー乗り場までの道も案内してくれました。

タクシー乗り場までは口コミ通りたっぷり15分くらいと
思いトランクを引きずりながらだととても遠く感じました。

それで帰りは安易に空港内のタクシー・?に乗ったのです。
でもそういうサービスが成り立つということは、それだけの
需要があるのでしょう。

ここが水上タクシー乗り場、遠かった~。
20160908_000353_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

ドライバーのニコラさん、若くてハンサム。
イタリア人はハンサム君が多いです♥
20160908_000601_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

すてき~。
20160908_000634_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

20160908_000726_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

優雅に座っていられないうさぎは立ちっぱなしで
景色にいちいち感動していました。
20160908_001026_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

この杭はボートの航路を示すもの。
ベニスは遠浅で、その昔、攻めてきた敵が海の
浅いことを知らずにベニスに到達する前に座礁
したさうです。

その杭1本1本に乗っている鳥たち。
20160908_001616_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

テラッツァダニエリでお皿をひっくり返された欧米人が
”Big bird ! ”と叫んでいた鳥さんたち。

そばで見るとほんとに大きいです。
20160908_001329_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

空港も通り越して、
20160908_001103_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

ベニスの街並みが見えてきました。
20160908_001645_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

やっぱりラストデスティネーション・笑にしてよかった~。
20160908_002110_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

反対側から船が来ると結構揺れます。
20160908_001157_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

20160908_002430_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

すてき~、いちいち語尾が伸びます・笑。
20160908_002426_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(3)2016/09 9/7(Wed) Italy・Venice  ボロテア航空でベニスまで♪

お天気が悪くてちょっと残念だった
ドブロブニク滞在でしたが、クロアチアの
人たちはみんな親切でした。
20160907_194314_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

20160907_195936_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

余ったクーナでビールを買い、2人で分けあって
飲みました。

残りのクーナをどうなるかわからない寄付箱に
入れるより、トイレを掃除してくれている方に渡しました。
小銭を渡すなんて気を悪くするのではないかと散々迷った末に
渡しましたが、満面の笑みで受け取っれくれたのでうれしいのと
安心したのでこちらも笑顔です。
20160907_210124_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

ドブロブニクからベニスへの移動は
VOLOTEAボロテア航空、V71239便。

ドブロブニクからベニスまで直行便が
あるのはボロテア航空だけだったので
利用しました。
20160907_214947_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

スタッフは若い方が多くろくに挨拶も
しない感じでしたが短時間のフライトで
サービスではなく利便性を求めるだけで
あり、料金も手ごろだったので特に問題は
ありませんでした(2人で約35000円)。

ただ、メールでの問い合わせには迅速に返事が
来たので、その点は安心しました。

なのでサービス★2つ、サポート★4つで
★3つ。

また都合の合う路線があれば利用するでしょう。
20160907_215800_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

機材は新しい感じでシートもカバーも
シンプルながらモダンでこじゃれています。
20160907_220111_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160907_220121_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160907_221755_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160907_230722_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

うさぎたちのシートは前に向かって左側、
それだとこの景色です。
20160907_230838_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

右側に座れば機上からも美しいベニスの街並みが
見られたことでしょう、残念・・・。
20160907_230946_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160907_231020_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

いよいよ最終地のベニス到着。

がっかりしないかドキドキ・・・。
20160907_231031_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(2)2016/09 Italy・Venice ダイジェスト・ホテル編 ♪

ホテル・ダニエリは2回目。

ここはラグーンビューにしなくてもテラッツァダニエリが
あればいいのですが、注意すべきはテラスは4~9月までしか
開いていないことです。
それならば数軒先のロンドラパレスのラグーンビューでも
いいのかもしれません。

以前泊まったのは〇〇年前で古めかしかった記憶があって
他のホテルとずいぶん迷いましたがここでよかった。
20160908_003516_%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%81%b8

若かりし頃は○○ビューなどなんだのと全くこだわりがなく
以前泊まった部屋もラグーンビューなどではもちろんなく、
それでもテッラツァダニエリが素晴らしいだけでなんの
不満もなく楽しくベニス滞在を過ごしました・笑。
あ~、昔のお気楽な自分に戻りた~い!
20160908_010725_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

お部屋はエクセルシオール館のラグジュアリーダブルラグーンビュー。
この”ラグーンビュー”がつくかつかないかで気分もお値段も
全く違うと思います。
うさぎは気分は違うとは思いましたがただのラグジュアリーダブルを
予約しました。アップグレードの結果が”ラグーンビュー”です。
お部屋自体も満足でした。
20160908_010935_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

で、ひがな一日暇さえあれば部屋から、テッラツァダニエリから、
グランドカナルを眺めていました。
20160911_131918_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

20160910_133842_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

20160908_151103_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

20160911_024004_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

20160911_023952_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

夜も外の喧騒をものともせず(かえって賑やかでいいと思っていた)、
うさぎのお世話係のご主人様の再三の”窓を閉めよう”コールも
馬耳東風のごとく、1日中窓を開け放っていたのでした。
20160910_063526_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

20160908_150704_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

20160910_151128_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

20160911_135522_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

20160911_023940_%e3%83%80%e3%83%8b%e3%82%a8%e3%83%aa

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(1)2016/08 Italy・Venice ダイジェスト・景色編 ♪

ブダペストもドブロブニクは初めて、ベニスは3回目だけど、
やっぱりもう一度行きたいのはベニス!

ヴァポレットから見たサンマルコ広場。
20160910_203655_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

朝早く行ったサンマルコ広場。
20160909_133318_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

サンマルコ寺院。
20160909_134305_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂。
20160910_170259_%e3%83%99%e3%83%8b%e3%82%b9

ブラーノ島。
20160909_182428_%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%8e

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ