Made in Japan その1

旅行用のスーツケース選びについて。
いつもの通り何も考えずに旅行用品売り場に突撃。
従来の愛用品がサムソナイトだったので、計量タイプのサムソナイトを
手にとってみると、あまりにペラペラ。
うさぎが持っていたのはエース社と提携していた頃のサムソナイトだったのですね。
これではちょっと・・・。
店員さんがエースのプロテカをススメてくれました。
確かに同じけい軽量タイプでも質感がぜんぜん違う。
これにしようかな・・・。
ちょっと迷ってまわりを見渡して目についたのが、RIMOWAのTOPAS。
これはたしかにステキ★
でも、サイズ超過しない157cn以内だと、84Lしか入らない。
それに比べてエースは100L。
やっぱりデザインより大容量かなあ・・・。

調味料

このぽん酢はもう何年も愛用しています。
デパ地下でラベルに惹かれて買ったのですが、あまり酸っぱくなく癖がなく
飽きない味です。
うさぎが購入しはじめてから、日経プラス1でベスト10に入っているのを見つけて、
「やっぱり人気なんだ」と納得した次第です。
このぽん酢のラベルにもありますが、お鍋のタレの他、サラダ油を加えて玉ねぎなどを
混ぜてお好みのドレッシングも簡単にできます。
IMG_0968.jpg
うさぎも先日ご紹介した醤油ダレにサラダ油と一緒に混ぜてドレッシングにしたりして、
重宝しています。