ランチ@ローダーデール♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC02224.jpg
連休はどこにも行かずいつものようにそこら辺をうろうろだらだらすることでしょう。
この間まで桜の花を咲かせていた桜の木は新緑がまぶしい。
DSC02225.jpg
木の葉の間にみえる六本木ヒルズレジデンス棟。
DSC02232.jpg
いつもの日曜日なら12時前に行けばあまり人もいないのに、連休だからか今日は待つ人の列が・・・。
経験上どこかに行くより待つほうが早いと思い、待つこと20分ほどでテラスに到着(笑)。
DSC02234.jpg
ふたりともハンバーガー。
DSC02236.jpg
新緑にかんぱ~い。
DSC02238.jpg
昼間から飲み過ぎ。
DSC02239.jpg
タルト、おいしかった♪
DSC02240.jpg
テラスの風もまさにそよ風という感じで暑くも寒くもなく爽やかで気持ちよかった。
この後美容院へ。
予約していたのを忘れるところでした。

つつじとアロハ・テーブル@代官山♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC02206.jpg
明治通りのつつじ。
カーブのところがきれいなのです。
もう少し先から撮れればなお良かったんだけど。
DSC02207.jpg
ずーっと連なってます。
DSC02208.jpg
DSC02210.jpg
DSC02211.jpg
夜のつつじ@代官山。
今日もやって来ました~。
19時を過ぎるとTSUTAYA近くの駐車場が2時間無料になるのです。
うさぎのお世話係のご主人様は禁酒中なので便利なのです♪
DSC02215.jpg
うさぎはモヒート、うさぎのお世話係のご主人様はパイナップルジュース。
DSC02217.jpg
カリフラワーのカレー風味。
DSC02219.jpg
タコとセロリのマリネ。
DSC02220.jpg
生春巻。
DSC02221.jpg
鶏の唐揚げ。
この前おいしかったのでまたオーダー。
レモンをかけてあげようとしたら、「さくさくが無くなるから嫌」と言われました。
そのくらいさくさくうまく揚がっているのです。
DSC02223.jpg
ここのテラスの真ん前はTSUTAYAで、ツタヤに行く人達と思われる車がたくさん
出入りしていました。それもフェラーリとか高級車がいっぱい。ドライヴよりDVD?
うさぎも郵送返却でDVDを一枚借りました。
連休中に見よう♪

つつじと沖縄料理♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
急いでカットしたので勢い余ってオレンジが真っ二つになっちゃった。
DSC02186.jpg
ふと見ると、この間まで桜が咲いていた明治通りはつつじが満開。
DSC02188.jpg
こんな色のお洋服着たいなあ。
DSC02189.jpg
夜は沖縄料理。
仕事のあとのビールはおいしい。
じーまみー豆腐。
DSC02194.jpg
ラフテー。
DSC02197.jpg
島コロッケ。
DSC02196.jpg
ゴーヤーチャンプルー。
DSC02198.jpg
うさぎとうさぎのお世話係のご主人様と2人ではちょっと多すぎました。