ハイアットセントリック金沢 Hyatt Centric Kanazawa FIVE - Grill & Loungeで夕食 ♪ (2)

FIVE - Grill & Loungeで夕食。

 

 

地元で生まれた食材を、世界を巡ったシェフがクリエイティブな一品に仕上げるオールデイダイニング・FIVE - Grill & Lounge。

 

 

3階に位置する「FIVE - Grill & Lounge」は、記念日や接待のご利用はもちろん、友人との食事や個室での小規模な歓送迎会や忘新年会などにも最適な、使い勝手の良いオールデイダイニングです。

能登ポークや能登牛、日本海の新鮮な魚介など、北陸ならではの食材をふんだんに使用し、素材の味を豊かに仕上げるグリル料理が特徴。気軽に選べるアラカルト、かしこまったスタイルではないコース料理をご用意しました。

 

 

この絵の真ん前に案内されました。

 

 

グローバリスト特典のドリンクメニュー。
オリエンタルブリューイングは地ビール。

 

 

スパークリングワインで乾杯 ♪
プレーンとミルクのパン、おいしかったです。

 

 

ディナーメニュー。

 

 

真鯛の昆布マリネ。
ちょっと味が濃かったかな。

 

 

鰤と長ネギのグリル。こちらもちょっと味が濃かったかな。

 

 

長ネギが少なくて残念・笑。

 

 

最後はオリエンタルブリューイングで〆ました。

ハイアットセントリック金沢 Hyatt Centric Kanazawa シティービューキング ♪ (1)

2023年初の宿泊はハイアットセントリック金沢。
写真の通り、金沢駅西口の目の前です。こんなに近いとは思わなかった。便利♪

 

 

ハイアットセントリック金沢・HYATT CENTRIC KANAZAWA。早速金色の松のお出迎え。

 

 

どど~ん。

 

 

ロビーまでのエレベーターホールから金沢色が。加賀友禅なのでしょうか。

 

 

ロビーは比較的こじんまり。デスクも小さく、立ったままチェックイン。

 

 

金魚。

 

 

ロビー階から客室へのエレベーターはカードキーが必要でした。

 

 

ロングステイでキングを予約していたので、アップグレードはシティキング止まり。

 

 

シティービュー キング。
高層階に位置する約32㎡の客室は、キングサイズベッド1台を備えた心地の良い空間です。ソファーベッド付きで大人3名まで滞在可能。

 

 

コンパクトな部屋なのでサクッと。

 

 

入ってすぐにクローゼット。アイロン台完備。

 

 

白い引き出しには作務衣風のパジャマとセーフティーボックスが入っていました。

 

 

その隣にはポット、コーヒーマシーン、アルミ缶の水2本。
スイートではないのにコーヒーマシーンあります。

 

 

グラス、ティーバッグなど。

 

 

ソファー一つのシンプルなお部屋。

 

 

テレビの上のトトロみたいなうさぎがかわいい♪

 

 

やや硬めのソファー。日中はとても日当たりが良くて日焼けしそうなくらい。

 

 

鮮やかな碧色のベッドボード。

 

 

スイートじゃないのにウインドシェードはオート。

 

 

お土産はかりんとう。

 

 

ウエットエリア。

 

 

写真には写っていないけど、タニタの体重計もありました。
クレンジングからのミニ基礎化粧品セットがあったのもうれしかったです。クレンジングは持っていくの忘れがち。

 

 

かなりコンパクトなバスルーム。

 

 

お部屋からのビュー。ほんとにシティービュー。

 

 

朝のお部屋からのビュー。

 

 

雪が積もった山々。