(27) 2017/5 Netherlands オランダ・アムステルダム 5/4 (Thu)  西教会 ♪

良く言えばシンプル、と言うよりはやっぱりオランダらしい質素な教会でした。

西教会(Westerkerk)は1631年建設のオランダ最大のプロテスタントの教会です。アムステルダムの町を一望できる、85メートルの塔が有名です。50個のベルがあるカリヨンが美しい音色を響かせます。

西教会はアムステルダムの歴史の中で重要な部分を占めています。1669年、オランダの偉大な画家レンブラントはここに埋葬されました(正確な場所は今も不明です)。西教会の近くの隠れ家に息をひそめて暮らしていた、アンネ・フランクは日記に、この教会の事を何度も記述しています。前ベアトリクス女王が1966年に結婚式を挙げたのもこの教会です。

柱も装飾がなく、ピアノも木製、

シャンデリアと言うほどでもない照明。

レンブラントはどこにいるのでしょうか。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です