年末は仕事が立て込んでいる
お世話係のご主人様。
昼からクリスマスイヴをしようと思いましたが、
お目当てのお店は閉店。
仕方なく日常通りのランチ。
カキフライと金目鯛の塩焼き。
かといって、クリスマスイヴに何のプランも
持ち合わせないうさぎとお世話係のご主人様。
じゅにあが小さい頃はクリスマスツリーだ、
クリスマスケーキだ、クリスマスプレゼントだ、
と忙しかったものですが、2人だけなので成り行き
任せ。
プランはないけど長年の習性で寂しいのもいや。
難民になるのは嫌だし、権八なら空いているかも
しれないし、賑やかなのでトライすると空いていた!
権八は、クリスマスイヴなのにクリスマスソングの
”ク”の字もない音楽がかかっていた。
にもかかわらず、外人の店員さんは「今日はクリスマスイヴ
なのでモエのシャンパンが半額です」と勧めてくる(笑い)。
何というか、クリスマスでは勝負出来ないとわかってはいる
にもかかわらず、しっかり営業が入っていてあっ晴れ!
丁重にお断りして、スパークリングでかんぱ~い♪
自家製豆腐、水菜のサラダ、天麩羅盛り合わせ。
カルフォルニアロール。
実はここらへんまでは権八も空いていて、
店内が広いだけにちょっと寂しかったのです。
でも、遅い時間になってから徐々に席が埋まり、
活気がでてきました。
せっかく賑やかになってきたので「帰りたくないなあ」
と思っていたところ、お世話係のご主人様がいろいろとオーダー。
およそクリスマスイヴらしくないメニューだけど、
まわりはわいわいがやがや寂しくないのです。
うさぎたちには珍しく、1時間半ほども飲んだり食べたりの
時間を過ごしました。
2軒目に行こうという話もなく、何となく満足して
家に帰りました。
結局のところ、2人共寂しいクリスマスイヴを過ごしたく
なかったのです。
まわりには女性の2人連れも多く、みんな同じ心境なのかな、
と邪推したりもしました。
いずれにしろ、お世話係のご主人様と楽しいイヴを過ごせて
Happy♪でした。