(20)2016/08 8/31(Wed) Hungary・Budapest 大平原トラベル・ブダペスト一日クラシック市内観光(昼食付) ・ ゲッレールトの丘 ♪ 

大平原トラベルツアーの続き。

ブダペスト市街地を最も美しく一望できる場所が、ゲッレールトの丘。

ドナウ川の向かって右側がペスト地区、左側がブダ地区。

両岸の視界がひらけるこの場所は、夜もよかったです。
20160831_173820_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89

エリザーベート橋。
20160831_174837_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89

王宮とマーチャーシュー教会の尖塔。
20160831_173824_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89

国会議事堂。
20160831_173826_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89

マルギット島とマルギット橋。

手前は鎖橋。
20160831_173831_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89

社会主義放棄後はソ連に関連するものはすべて撤去されたが、この女神だけは残されたそうです。

以下自習・笑。

ゲッレールトの丘は、平地の多いハンガリーには珍しい235mの丘で、ゲッレールトという聖職者が異教徒の反乱で、樽に詰められてこの丘から投げ込まれたことに由来する。

ゲッレールトの丘の女神像は、ナチス軍からハンガリーを解放したソ連軍兵士の慰霊碑として建てられたものである。
当時は女神像の下にソ連軍兵士の像もあったが、現在では撤去され、女神像だけが残っている。
20160831_174725_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89

20160831_174727_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a6%b3%e5%85%89

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です