(22)2015 クック諸島・Cook Islands 3日目・9/1(火)・朝食

今日は10時からTE VAKA CRUISE。

その前に朝食を。
20150902_023228.jpg

残念ながら今日も雲が多い。
20150902_023230.jpg

このホテルの食事はとてもおいしい。
20150902_032052.jpg

確か焼きバナナ。
20150902_032507.jpg

フルーツとココナツミルク。
20150902_032456.jpg

 

パンケーキ。
20150902_033110.jpg

黄色いくちばしの鳥さん。
20150902_032528.jpg

エッグベネディクトもどき。
20150902_032953.jpg
20150902_032956.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

(21)2015 クック諸島・Cook Islands 3日目・8/31(月)・モツとディナー

ホテルに戻ったのが15時ころ。
これもぜひやってみようと思っていた対岸のモツに歩いて渡る!
途中までは歩いて行けたけど、モツまでは無理だった。
今日も寒くてウエットスーツなしでは無理。
今日はカクテルパーティー。
時間は17時30分。
このカクテルは甘すぎてうさぎには無理。
20150901_124427_01.jpg
ヤドカリ競争。
20150901_131052.jpg
何番が勝つでしょうか。
20150901_131132.jpg
いい感じの夕暮れ。
20150901_131648.jpg
そろそろディナーに行きましょうか。
昨日とは別の、朝食に行ったレストランです。
20150901_140627.jpg
サラダ。
20150901_144624.jpg
今日は山羊さんのカレーだったのでパス。
道理でみんな山羊を飼ってるはずだ。
20150901_143142.jpg
20150901_151414.jpg
20150901_151403.jpg
ポリネシアンダンスショー。
ココナッツブラ。
20150901_151149.jpg
20150901_151431.jpg
20150901_151434.jpg
なかなかのイケメン。
20150901_153710.jpg
20150901_163512.jpg
蚊取り線香。
20150901_163525.jpg

今日もお疲れで爆睡。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

(20)2015 クック諸島・Cook Islands 3日目・8/31(月)・ワンフットアイランド

時刻はまだ13時ころ。
ボートの人はワンフットアイランドに一人迎えに
行かなければならない人がいるらしく、うさぎ達も
ついでにワンフットアイランドに行くことに。
見えてきました♪
20150901_083013.jpg
20150901_083000_201601011951105ed.jpg
右側に見えるサンドバンクが通称”ヘブン”。
今回のアイツタキ訪問の目的。
20150901_083118.jpg
緑の屋根がショップ。
ここはビールを売っていました。
20150901_083229_ヘブン_NIKON
THE VAKA CRUISEとBISHOPS CRUISESの船。
20150901_083112.jpg
VAKA CRUISEの船。
トラディショナルスタイルで趣がある。
20150901_084102_ヘブン_NIKON
BISHOP CRUSINGの船。
こちらは2階なので見晴らしはよさそう。
20150901_084112_ヘブン_NIKON
うさぎ達が乗ってきた素ボート(笑)。
20150901_084119_ヘブン_NIKON
20150901_090040_ヘブン_NIKON
水みたい。
20150901_090020_ヘブン_NIKON
ズームで撮っているから近そうに見えるけど、
かなり遠くまで行ってもこの深さ。
”ヘヴン”に行こうと思ったけど行き方がわからなくて
行けなかった。
まあ、明日があるからいいか。
20150901_090726_ヘブン_NIKON
ニワトリ。
南の島っぽくない。
20150901_085441_ヘブン_NIKON
ワンフットアイランドを後にして・・・。
20150901_091529.jpg
20150901_091720.jpg
民家。
どの家も庭にお墓があります。
20150901_094209.jpg
20150901_094859.jpg
20150901_094908.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


ハッピー日記 ブログランキングへ

(19)2015 クック諸島・Cook Islands 3日目・8/31(月)・ハネムーンアイランド(マイナ島)

毎日入ってくるその日のアクティビティの予定とレストランのメニュー。
20150901_052958.jpg
翌日に予約してあるクルーズ船。
アイツタキ ラグーン リゾート & スパによってくれます。
20150901_054333_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
翌日にはラグーンクルーズを予約してあったけど、
アイツタキ滞在中の天気予報が微妙だったので
晴れている今日のうちにクルーズでは行かない方面の
プライベートクルーズに行こうと思ってフロントでクルーズを
申し込みました。4時間くらいで70か80ドルくらいなので
ずいぶんリーズナブルだと思いましたが予約。
これが失敗の元。
お迎えの車。
20150901_071138_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
ずいぶん年季入ってます。
窓も一部ありませんでした。
20150901_071149_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
明日宿泊するホテル。
ここでハンガリー人のハネムーナーをピックアップ。
20150901_070149.jpg
民家。
どの家にも庭にお墓がありました。
20150901_071004.jpg
船着き場に到着。
フロントでライフジャケットやスノーケリングセットの
貸し出しがあるかを確認したのですが、ある、との
返事だったのに、このボートには何も乗ってなかった。
プライベートクルーズだからお水やいろいろなサービスが
ついていると思って何も用意してこなかったら何もない。
要するにただの送迎ボートだったのです。
ハンガリー人のカップルの荷物がいやに多いわけだ。
モルディブやアマンでは身一つでよかったので失敗。
まあ、考えてみれば料金が違うからなんですけどね。
20150901_071219_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
出発。
20150901_071437_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
海はやっぱりすごくきれい。
どこまでも続くブルーのグラデーション。
20150901_072035_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
透明度も抜群。
20150901_072122_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
20150901_071756_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
20150901_071737_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
地図にはMAINAという場所に2つ島があってハンガリー人のカップルは
「私たちはMAINAに行く」と言っていました。
うさぎ達が上陸したのはハネムーン島らしい。
こちらはどこまでも続くサンドバンクが美しく、
カイトサーフィンのメッカらしい
20150901_072316_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
右側に伸びている白い線がサンドバンク。
20150901_072214_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
なが~い。
20150901_072217_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
上陸。
日差しが強く、島にはショップひとつありません。
みんなこんなテントのようなものまで用意して重装備。
水もスノーケリングセットもないうさぎ達は4時間もここで
過ごせないと思い、ボートの人に「帰る」といいました。
「後でまた来るから」と言われ、それまで島を散策することに。
20150901_073233_ハネムーンアイランド_NIKON
カラフルなカイトがいっぱい。
20150901_072305_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
気持ちよさそう~。
20150901_073834_ハネムーンアイランド_NIKON
大会みたいなことをやっていたみたいです。
それにしてもこうやって写真をみているときれいすぎる。
また行きたい。
20150901_074735_ハネムーンアイランド_NIKON
20150901_073125_ハネムーンアイランドに行く_NIKON
20150901_074241_ハネムーンアイランド_NIKON
どこまでも続くサンドバンク。
また行きた~い。
20150901_074809_ハネムーンアイランド_NIKON
ボートの人が、ココナッツを3つ取ってきて、
「迎えに来るまでこれを飲んで待ってってくれ」と
いいましたが、スノーケリングセットもないので無理だと
思い、やっぱり帰ることに。
こうやって書いていると、ここで時間を過ごせなかったことが
本当に悔やまれます。
20150901_083000.jpg
これがそのジュース。
ボートの人はこの枝で軽々とココナッツを割って
いましたが、うさぎのお世話係のご主人様は
できませんでした(笑)。
20150901_082057.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

(18)2015 クック諸島・Cook Islands 3日目・8/31(月)_その1 アイツタキ ラグーン リゾート & スパ ・Aitutaki Lagoon Resort & Spa ぐるっと島を一周

さあ、これからこの小さなモツのお散歩に行ってみましょう。
外からレストランをみたところ。
プールサイドにも席があります。
20150901_045835_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
ロビー。
20150901_045820_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
レセプション。
20150901_045339_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
ロビーからバンガローのない方向に行きましょう。
こんな船があって・・・、
20150901_050018_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_050106_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
ココナッツが落ちていて・・・、
20150901_050111_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
上を見上げると・・・、
20150901_050157_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_050200_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
ちょっと曇ってるけどそれでも十分きれい・・・、
20150901_050239_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
きらきら・・・、
20150901_050248_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_050353_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
ココナッツから新たな芽が・・・、
20150901_050401_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
落ちて来たらどうしよう・・・、
20150901_050444_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
あとは写真を楽しんでください。
20150901_050334_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_051001_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_050639_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_050658_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_050934_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_051046_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_051140_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_051220_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_051022_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_051228_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_051457_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_051510_アイツタキラグーンリゾート_NIKON
20150901_051225_アイツタキラグーンリゾート_NIKON

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村