(50) 2017/5 Belgium ブリュッセル 5/9( Tue ) 王宮・芸術の丘・ロワイヤル広場 ♪

ブリュッセル王宮。

王宮では国家元首であるフィリップ国王が執務を行っています。王宮は、夏季に一般に公開され、貴重な絵画やタペストリー、豪華なインテリア、「鏡の間」などを鑑賞するために毎年多くの人が訪れます。
王宮の屋根に国旗が掲揚されている時は、国王がベルギー国内におられるそうです。

芸術の丘。

ブリュッセルの下町と山の手の間に位置するフランス式庭園の公園でブリュッセルの中でも景観の美しい場所のひとつです。丘の上からは素晴らしい眺望が楽しめます。周囲には、王立図書館、王立美術館、パレ・デ・ボザール、楽器博物館などが集まっています。
正面がベルギー王立美術館。王宮の左の黒っぽい建物が楽器博物館。

楽器博物館最上階のテラスレストランはおすすめです。

ロワイヤル広場。

ベルギー王立美術館。

楽器博物館。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

(49) 2017/5 Belgium ブリュッセル 5/9( Tue ) コーケルベルグ大寺院 (バシリカ教会 )♪

コーケルベルグ大寺院 (バシリカ教会 )の52.8mの高さにある『パノラマ』展望台。
ブリュッセルの街並みを360度で見渡せます。

アトミウムは、1958年のブリュッセル万国博覧会のために建設されたモニュメントで、現在もブリュッセル北西の万博会場跡地・エゼル公園に建つ。 高さは103mで、鉄の結晶構造を1650億倍に拡大したものである。アトミウムの形状は、一つの頂点を底にして斜めに倒された立方体になっている。

ウィキペディアより

アトミウムの中にはレストランやカフェもあり、そこからもブリュッセルの街並みが見渡せるそうです。

ブリュッセル最高裁判所。

遠くからでも目立つ、高台の眺めのよい高台に立っており、この中にも展望台があってブリュッセルの街並みを見渡せるそうです。

大きいこともよくわかるように、19世紀最大の建築物だそうです。

市庁舎。

遠くに広がる森がラーケン公園でしょうか。

森の中をよく見ると・・・、

ラーケン王宮の敷地内に建つ五重塔。

レオポルド2世が1900年のパリ万博終了後、これを購入して移築したそうです。
パリの街並みみたい。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

(48) 2017/5 Belgium ブリュッセル 5/9( Tue ) コーケルベルグ大寺院 (バシリカ教会 )♪

1905年レオポルド2世の時代に着工し完成まで65年かかったコーケルベルグ大寺院 (バシリカ教会 )は、教会建築では世界第5位の大きさを誇ります。
高さ89メートルの2つの塔には高さ53mのところに展望台があります。

ちょっと郊外にありますが、お天気が良ければブリュッセル市内を360度展望できるので、時間があったらぜひ行きたいところです。

とても大きな建物で、遠くからもよく見えました。

内部は広いのですが、コンクリートのガランドウみたいで荘厳な感じはなかったです。

祭壇。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

(47) 2017/5 Belgium ブリュッセル 5/9( Tue ) ノートルダム・デュ・サブロン教会 ♪

こちら、ノートルダム・デュ・サブロン教会。1304年に建てられた小さな礼拝堂が始まりで、1436年にゴシック様式の立派な教会に建て直されました。いやあ、これも実に壮麗です。ブリュッセルはグラン=プラス以外、殆ど前知識が無かったのですが、次から次へと立派な教会が現れます。

敬虔なブリュッセル市民ベアトリスが、マリア様の教え通りにアントワープ大聖堂に祀られているマリア像の彫像をブリュッセルまで運んで射手に捧げたところ、ブリュッセルには様々な軌跡が訪れ、以来、この教会は巡礼地として多くの人が訪れるようになったそうです。

ノートルダム・デュ・サブロン教会。

外からもステンドグラスが美しい。

マリア様。

説教壇。

後方にはパイプオルガン。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

(46) 2017/5 Belgium ブリュッセル 5/9( Tue ) ブリュッセルの街並み ♪

ブリュッセルはブルュージュ、ゲント、アントワープと回った後では高層ビルも多く、来た当初はただの都会と思いましたが、

城壁跡があったり、

やっぱりヨーロッパの建物があったり、

ショーウインドウにはおいしそうなものが溢れていてスイーツ好きには良さそうですね。

ピエールマルコリーニ、ブルージュではライバルゴディバの隣にあり、アントワープにもありました。

『タンタンの冒険』のタンタン。
1929年からベルギーの新聞に連載され、世界中で人気者となったキャラクター。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村