すぐ帰るよ!@ローダーデールwithじゅにあ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
今日はお世話係のご主人様がいないのでじゅにあとランチ。
日曜日はランチ難民になるので「一緒に行くと長くなるから嫌だ」
と言うじゅにあを一生懸命起こします。
テラスではない席からだと六本木ヒルズがよく見えます。
DSC02542.jpg
じゅにあはピクルスを選びました。
DSC02543.jpg
ご褒美のステーキ(笑)。
うさぎはオムレツ。
DSC02545.jpg
「高いから要らない」と言っていた遠慮深いじゅにあでしたが嬉しそうに
食べていました。
うさぎにも一生懸命切って分けてくれました。
優しいじゅにあです。
DSC02546.jpg
ロゼワイン。
DSC02547.jpg
ビール。
DSC02549.jpg
DSC02551.jpg
夜より昼間のほうがお酒がおいしい。
特にじゅにあと一緒だとおいしい♪
長くなるのが嫌だと言っていたじゅにあですが、いろいろな話をしてくれました。

沖縄料理♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC02539.jpg
この南瓜の煮物、おいしかった。
こういうの家でも作りたい。
DSC02540.jpg
コロッケ。
DSC02541.jpg
お店に貼ってある宮古島のポスターを見たじゅにあが
「モルディブより海がきれい」と言いました。
確かにうさぎもせっかく連れていった割には期待以下だったので後悔しきりだったのですが、
それにしても去年のモルディブ旅行は大事業だったのに、しょぼ~ん。

イスラム教の礼拝♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC02525.jpg
今日は陽よけがかかっています。
DSC02527.jpg
さらに濃くなった緑。
DSC02531.jpg
うさぎだけビール。
DSC02526.jpg
今日はランチに間に合ったけどグラタン・・・。
DSC02528.jpg
でも意外にお肉がいっぱい入っていてちょっと味が濃くてビールに合う♪
DSC02529.jpg
今日はクロワッサンもありました。
うさぎのお世話係のご主人様はお代わりをしていました。
DSC02530.jpg
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
今日は金曜日。
イスラムの礼拝の方法には一定の決まりがあって普段は家庭などで個人で行ってもいいが、
イスラムの祝日である金曜日には、5回のうち、1回のお昼の礼拝は、モスクに集まってみんなで
行うことが奨励されるそうです。
うさぎの家の近くにはイスラムの施設があって普段から中東系の人たちが大声で話しながら
歩いています。
ランチから帰ると案の定家の前の道路は礼拝の人たちの車の路上駐車の列。
ひげを蓄えてスーツを着込んだ中東系の人たちがぞくぞくとやってきます。
うさぎの家の前にも車が出られない位置に車が・・・。
うさぎのお世話係のご主人様によると、中東系の人に「ここに止めてもいいですよ」と言ったら、
とても丁寧に何度何度もお礼を言われたそうです。うさぎのお世話係のご主人様が恐縮する
ほどだったそうです。
彼にとっては自分にとって大切な礼拝のに協力してくれた恩人、くらいの勢いなのでしょうね。
イスラム教徒の信仰の深を実感するところです。
世界中の脅威になっているイスラム国ですが、礼拝のためにわざわざモスクまでやって
来るほどイスラム信仰に熱心なところを見ると、一人ひとりはただ善良なイスラム教徒でも、
集団暴走する理由の一端を垣間見た気がしました。

じゅにあと毛利 Salvatore Cuomo @六本木ヒルズ・平日編♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
平日の毛利 Salvatore Cuomo @六本木ヒルズ。
DSC02513.jpg
平日は休日と同じ内容のブッフェがプライスダウン。
DSC02514.jpg
毛利庭園、テレビアサヒに囲まれたロケーション。
DSC02515.jpg
ブッフェの内容を紹介します。
冷菜はサラダ、肉じゃがの冷たいの、オクラの和物、きゅうりとタコの和物、ブロッコリーとタコの和物、
これだけだったと思います。
DSC02517.jpg
温菜を並べてみました。
蒸鶏、ほうれん草、パスタ類、リゾット、ミートボール、カニクリームコロッケ、
あとコーンがあった。
DSC02518.jpg
ピザは3種類くらいあって焼きたてをどんどん出してくれます。
スープもある。
DSC02523.jpg
ワインブッフェはスパークリングワイン、白ワイン、赤ワインでビールはなし。
DSC02519.jpg
鳩ぽっぽ。
DSC02520.jpg
飲み過ぎ~。
もちろん夜は飲みません。
DSC02524.jpg
毛利 Salvatore Cuomo @六本木ヒルズのブッフェ。
お肉は蒸鶏だけで他にはありません。
種類はあまり豊富ではありませんが、ピザは焼きたてだし、パスタもあるので
このお値段でこの場所なら妥当というところでしょうか。
うさぎのお世話係のご主人様は「もう飽きた」と言っていましたが、確かに日曜日に
行った時と全く同じメニューで日替わりではないからちょくちょくは行けない感じです。
六本木ヒルズのワーカーさんもランチをしていましたがテラス席には子連れママも多く
のんびりとランチを楽しむのにはいいと思います。