Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
うさぎのビールとうさぎのお世話係のご主人様の烏龍茶。
冷奴。
ホタテのバター焼き。
チーズ揚げ。
いかの天ぷら。
スタミナサラダ。
ハラス。
麻布十番にある大衆居酒屋さん。
ふらっと立ち寄ってもいつも満席で断られる。
入れたらラッキーと思って行くところ。
お料理はチェーン店のようなマニュアル通りに作られた感がなく手作り感満載で
お値段以上。
雰囲気はいつも酔っぱらいさんが大声でしゃべっているような感じでほんとに
お気軽。
おひとりさまも多く、一人でお顔を真っ赤にしてるのもいい感じ。
ひとりで行くのもよし、グループで行くのもよし。
ぜひ行ってみてください♪
家に帰ってちょっと屋上。
そしてちょっと一杯。
月: 2015年5月
サラリーマンが盛り上がる@麻布十番・永新♪
Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
今日もうさぎだけビール。
レモンサワーと餃子。
はるまき。
挽き肉となすの炒めもの。
塩気がかなりきつい。
しめの紹興酒。
ここは料理によってはそこそこのお味で席も中華のお店にしてはゆったりしているせいか
スーツ姿の証券会社員や銀行員、不動産関係の人(話の内容から察して)などがちょっと
一杯飲みながら盛り上がっています。
この日のサラリーマン君たちは、たくさん飲んで「全然取り皿持ってこないなあ」と文句を
言いながら大声で女性社員の品定めやちょっとした陰口をきいていました。
この日に限らず大抵は上司への不満や同僚の評価などです。
男性は声が大きくてお耳をダンボにしなくてもいろいろな話が聞けて、あまりひどい内容で
なければちょっとおもしろいです。
アロハテーブル@代官山♪
フラワープリントシルクブラウス♪
絶好の休日スポット・毛利 Salvatore Cuomo @六本木ヒルズ♪
Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
「早く行かないとまたランチ難民になるよ」と言われ慌てて起きたうさぎ。
四季折々の毛利庭園と東京タワーが眺められる絶好のロケーションで、サルヴァトーレ・毛利 Salvatore Cuomo
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド B2F
毛利庭園の見られるテラス。
風が通って気持ちいい~。
メニューはブッフェ1800円。
ワインブッフェは1280円。
今日もうさぎだけ。
スパークリング?2。
木の葉の間の六本木ヒルズレジデンス棟。
白ワイン?4。
苦労して撮ったすずめちゃん。
ラストは赤ワイン。
こちらはしっかり元をとりました。
六本木ヒルズはみなさんの出足が遅いので12時前に行けば入れると思います。
たくさん食べられる人・たくさん飲める人にはお勧め♪
テラス飲むワインは最高!ただし90分制。
ビールがないのが残念だけどね。
うさぎのお世話係のご主人様に分けてもらったライス。