服を買うなら、捨てなさい・地曳 いく子

いくつかほんとにその通りと思わされることはある ★4つ

人気スタイリストの書いた本。

1時間位で読めます。

著者は若い頃からお洋服大好きで買いまくりの人生を送ってきた50代の方。

そんなファッション大好き女性が年齢を重ねれば体型やしわなどルックスに難が出てきて今まで通りにはいかないことを豊富な経験に基づいて実感して書いているので、それなりの含蓄はあると思います。

ほんと、この頃ショッピングが楽しくないな?、と思っていたので、やっぱり年齢を重ねるとみんなそうなんだろうな?っていう理由がこの本でわかりました。

だって、『モデルでさえ何でも似合うわけではない』からショッピング行って自分に似合うものはないと落ち込んだりする必要はないし、だったら似合わないものを買うような無駄なショッピングをして服の数を増やさない。

ワードローブには自分に似合う服だけがあればいいのです。

女性は自分に似合わない服ほど憧れてしまう傾向があると思うのでついつい似合わないものを買ってしまうのではないかと。

自分に似合うものをトレンドを上手く取り入れて着こなして自分のスタイルを持つ。これ、アナウインター、黒柳徹子、などですよね。
そのためには『1週間以内に着ない服は買わず』、『自分で面倒を見られる分』の量の服をうまく着こなす。
今持っている着ない服、鏡の前で脱ぎ捨てた服は捨てる。
これ、NGは友人の結婚式用などについつい1回しか着られないようなドレスを買ってしまう、高かったから捨てられない、などねすよね。

『高いか安いかは着用回数で判断する』。

これが私にとっては一番目からうろこでした。
気に入ったいいものをなるべくたくさん身に付けるのは気分もいいし、結局回数で割ればお得。高いから、といって箱にしまったままにしたりハンガーにかけて眺めても仕方がないのです。

多少高くても気に入ったものを買ってガンガン着る。

これが腑に落ちたのは、若いころと違ってどんどん服が似合わなくなるから。
若い頃は今から考えれば何を着てもよかったし、2.3年は同じ服を着られました。
でも年齢を重ねると去年の服もいまいちなのです。
だからいいものを少し買って着倒してまた来年買ったほうがいいのです。

そんなわけで長くなりましたがいい本です。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

カリーorカレー?じゅにあと中村屋♪

heers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC02401.jpg
中村屋のメニュー表示は”チキンカリー”。
うさぎが「チキンカリー」と注文したら、隣の人が笑っていたから今度からは”チキンカレー”注文
してくれというのです。
でもやっぱりうさぎは中村屋のカレーは”チキンカリー”だと思うのです。
DSC02402.jpg
ハッシュドビーフ。
DSC02403.jpg
じゅにあのミニいちごパフェ。
DSC02404.jpg
うさぎのミニいちごパフェ。
DSC02405.jpg
ワインおかわり~。
DSC02406.jpg
突然ですがホワイトアズパラガス。
DSC02407.jpg
今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします?
にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

レストランコニシ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC02384.jpg
今日はさっさと食事をして帰ろうということになり、
帰り道にあるレストランコニシへ。
ここは昭和の喫茶店みたいな内装で、これまた昭和の
ヘアスタイルをした奥様とご主人のお店。
メニューまで昭和のデパートレストラン定番のような
オムライスとかハンバーグとか。
うさぎのお世話係のご主人様はオムライス。
うさぎは生姜焼き。
定食でスープとサラダが付いています。
お味は家庭料理風でかえっていいかも。
お肉はしっかり厚めでgood。
DSC02388.jpg
今日もノンアルコール。
お酒飲まないとホント時間があります。
かと言ってなんかするわけでもないんだけどね。

ひとりハンバーグとお散歩from恵比寿♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
朝のフルーツ。
DSC02382.jpg
今日はお世話係のご主人様はおでかけなのでひとりで夕食。
ハンバークを単品で。
あまり飲む気はしなかったけどとりあえずビールを。
DSC02383.jpg
今日は本も持っていないし靴もローファーだしとっても身軽。
運動不足も甚だしいので恵比寿から歩いて帰ることにした。
恵比寿から家への道のりはビルばかりで夜はあんまり楽しくないけど、
家についた時は体を動かしたせいか何となく気分爽快。
朝も歩けばいいんだろうけど今より早く起きるのはちょっとつらい・・・。

おうちごはんで二日酔い解消♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++
フレンチキッチンから帰って爆睡していてじゅにあがお腹が空いたというので
デニーズ@南平台店へ。
深夜1時の食事。
こんなことも何年ぶりだろう、というかじゅにあが生まれてからはないのでは。
そのじゅにあもうさぎより大きくなったので一緒に深夜デニーズ。
深夜にもかかわらず男性お一人様が結構食事をしていらっしゃる。
フォー。
DSC02362.jpg
白玉あんみつ。
DSC02363.jpg
両方共うさぎのお世話係のご主人様のもので、うさぎは気分が悪くてちょっともらっただけ。
朝起きてフルーツ。
DSC02364.jpg
お腹が空いて気持ち悪いのか二日酔いで気持ち悪いのかもはや不明。
普段は極力淡水化物を避けているのに今日はなぜか思いっきりご飯を食ベたくなって
炊き込みご飯を作ることにした。
1杯目。
DSC02365.jpg
2杯目。
DSC02367.jpg
冷蔵庫にあったごぼうとにんじんと油揚げ少々と豚肉少々。
DSC02369.jpg
3杯目。
お行儀悪くインスタントのとん汁をそのままで。
うさぎのお世話係のご主人様にお椀に移すくらいのことはしたら、と言われました。
DSC02371.jpg
ご飯を思いっきり食べたのもすごく久しぶり。
具合が悪い時ほどおいしく感じる!
今度はいつもはほとんどといってもいいくらい食べない甘いものが食べたくなった。
うさぎのお世話係のご主人様の分。
DSC02372.jpg
うさぎの取り分。
DSC02373.jpg
白玉クリームあんみつ。
お盆の形がうちにあるお皿に似ているなあ、と思いました。
DSC02374.jpg
東京タワーを見ながら帰って・・・。
DSC02375.jpg
夜はいつものマトリョーシカ。
もちろんノンアルコール。
全然飲む気になれない。
DSC02380.jpg
ボルシチが2日酔にちょうどいい。
DSC02381.jpg