(59)2015 クック諸島・Cook Islands 9日目・9/6(日)・三本足と遊ぶ

Andrewがレイトチェックアウトに
してくれたので、いったんヴィラに
戻って着替えてムリビーチへ。
10:30.
20150907_051358.jpg

ヴィラから見えるコカ・ラグーンクルーズの船。
今日も楽しそう。
20150907_051349.jpg

ムリビーチの浜辺に寝そべる
わんちゃんたち。
20150907_053518.jpg

防水カメラが壊れて写真がないのが
残念ですが、ムリビーチから見える
たくさんの小さなモツにはどこでも歩いて
行けて、さながら海中散歩という趣でした。

モツとモツの足首くらいの深さのところで、
このわんちゃんたちや三本足が漁をして
いました。魚を見つけるや走って行って
くわえようとするのですが、さっさと逃げられて
また追いかけて・・・、を延々繰り返しているのです。
あんなに走り回ったらむしろ体力を消耗して
ますます空腹になるだろうに、と思うのに
わんちゃんとしては生きるために必死に漁を
するのです。
毎朝三本足がうさぎたちのヴィラに来ていたのも、
あそこに行けば一食目は確保できるという知恵
だったのでしょう。

上のわんちゃんとこのわんちゃんが普通の
体格なのは、あそらくキャプテン・タマの
飼い犬だから。
三本足はもっとずっと痩せていました。

自然の摂理からすらば当然ですが、
野良犬すらいなく、犬の肥満が悩みの種になる
今の日本ではちょっと考えられないことです。

食が満たされれば煩悩に満たされ・・・、
悩みはつきまん。
20150907_095300.jpg

いったんヴィラに帰って片づけて、
20150907_073624.jpg

20150907_073625.jpg

朝食用のセットをランチにして・・・。
20150907_091319.jpg

この素敵なヴィラとももうすぐお別れです。
20150907_092339.jpg

よ~く目に焼き付けておきましょう。
20150907_094840.jpg

14時にレンタカーを返して、15時には
Andrewに送ってもらって空港到着。

ちなみに、前の日に”チップは歓迎”的な
お手紙が入っていてちょっとびっくり
(印刷なのでみんなに配っている
と思われる)。

金額に悩んだけど、宿泊料の10パーセント
にしました。

最後までAndrewとBelindaにはお世話になりました。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

(58)2015 クック諸島・Cook Islands 9日目・9/6(日)・朝食

今日は午後ラロトンガ出発。
長かった旅行も最後の日です。

レイトチェックアウトにして
くれたので、朝食後は少し
ムリビーチで遊べます。

昨日借りた車でお出かけ。
20150907_024032.jpg

のんびりしてます。
20150907_024110.jpg

昨日フランコと約束したので
サンダルズにも朝食にきました。
20150907_025513.jpg

いろいろな具を入れすぎてぱんぱん。
20150907_031951.jpg

今日はお天気がよさそう。

やっぱりここはいいです。
20150907_040457.jpg

20150907_040414.jpg

20150907_040447.jpg

この天使ちゃんたち、現地の男の子に
バケツに入った海水をかけていじめてました・・・。
20150907_040401.jpg

20150907_040508.jpg

パシフィックリゾート・ラロトンガ。

小さなお子さんのいる
家族連れにはいいと思います。
20150907_040504.jpg

サンダルズ。
20150907_040501.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

(57)2015 クック諸島・Cook Islands 9日目・9/6(日)・サンライズ

何時に起きたかは忘れましたが、
サンダルズに着いたのが7時だった
ので、結構早かったと思います。

まだ月が見えます。
20150907_010615.jpg

サンセットとは違うグラデーション。
20150907_010642.jpg

きれいな朝焼け。
20150907_011458.jpg

手前の海面に注目してください。
20150907_011802.jpg

20150907_012242.jpg

20150907_012930.jpg

20150907_014655.jpg

20150907_014659.jpg

20150907_014750.jpg

20150907_014800.jpg

20150907_015106.jpg

どこからともなくわんちゃんも
やってきました。
20150907_013748.jpg

さあ、美しい一日の始まりです。
20150907_013416.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

(56)2015 クック諸島・Cook Islands 8日目・9/5(土)・リトル ポリネシアン リゾート・Little Polynesian Resort

19:00、ディナー。

ここも送迎付きでないと
行けません。

ドライバー兼ウエイターの
イズレリというフィジー出身の
男性がととてもフレンドリーで、
車に乗るなり「こんばんは」と
挨拶してきます。フィジーには
日本人観光客がたくさん来たので
日本語を少し勉強したそうです。
フィジー出身だけど、ラロトンガで
結婚したので、もうフィジーには
帰らないと言っていました。

この人も、フィジーよりラロトンガ
の方がきれいだと言っていました。

リトル ポリネシアン リゾート・
Little Polynesian Resortの
レストラン。
小さプールを見ながら。

ここのオーナーなのか、
大きな粒のブラックパールの
ネックレスをしたポリネシアン
女性の対応が最悪。

挨拶ひとつしないし、
甘いワインを”ドライ”と言ったり、
ポリネシアン女性の中でもワーストワン。

イズレリがいい席が空いたら案内
してくれたりといろいろ気を使って
くれたので救われたけど、
そうでなかったら最悪のディナーに
なるところでした。
20150906_143253.jpg

甘甘のワインで、珍しく残しました。
20150906_142807.jpg

食事は肉そのものはおいしいけど、
写真でもお分かりのようにかなり
こってり系のソースなので、
日本人には重すぎると思います。
20150906_145518.jpg

20150906_145527.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

(55)2015 クック諸島・Cook Islands 8日目・9/5(土)・サンセット

17:50~18:50、サンセット。

今回の旅行ではまともにサンセットを
見ることができなかったので、今日こそは、
ということでレンタカーを借りることに
しました。

ラロトンガでは、ラロトンガでは、
24時間以内なら、国際免許証が
不要です。

サンセット好きのうさぎのために
うさぎのお世話係りのご主人様が
借りてくれたレンタカー・笑。
20150906_133009.jpg

サンセットを目指して。
20150906_125812.jpg

ガイドブックに載っていたサンセットの
名所はどうも通り過ぎたようでわからなかった
のですが、ここなら見られそうだというところに
車を止めてサンセット鑑賞。
何人か人がいたのでここもいいのかもしれません。
20150906_132006.jpg

20150906_132016.jpg

20150906_132205.jpg

20150906_132211.jpg

20150906_132606.jpg 20150906_132659.jpg



20150906_132723.jpg

20150906_132824.jpg

20150906_132845.jpg

20150906_132835.jpg

20150906_132851.jpg

20150906_132853.jpg

20150906_132901.jpg

20150906_132903.jpg

20150906_133324.jpg

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村