( 11 ) 2021/12 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 12/16 ( Thu ) 最後まで飲みます シラカチバー ♪

 

暗くなったのでアルコールの時間です・笑。
ラウンジはいい距離感で人がいます。

 

ルームサービスかシラチカ炉端か迷って、

 

シラカチ炉端に行くことにします。
何回か来ているので、「●●様、いつもありがとうございます。」と歓迎してもらえます・笑。どこに行っても歓迎されるとうれしいです。

 

オリオンビール プレミアム いちばん桜。本当に桜の花が入っているそうです。
ここは器もそれぞれ違うなど、こだわっています。

 

通常メニューの他に季節メニュー?があり、その中から3品選びました。
なぜかメニューの写真がない、いつもか。

いかとオレンジの和え物だったと思います。

 

ホタテと長芋かな。

 

握り。ふつうにおいしいです。

 

シラカチ・バー。

白い石と白いブロックのコンビが美しい。
ブロックは沖縄の花ブロックで、強い日差しを和らげ、影を作って風を通そうという考えのもとでこのようなデザイン性のあるブロック塀が広がったと言われているそうです。素材にサンゴも混ぜられているそうです。
床に花の影が映ってとてもきれいです。

 

ソファーの色もグレージュというか、シックな雰囲気。

 

バーらしいですね。
こちらのバーテンダーは女性で、とてもお酒が好きだそうで生き生きと仕事をされています。オリジナルの季節カクテルも見た目も美しく、飲んでもおいしいので、また来たいと思わせます。

 

シャンパンとストロベリーのオリジナルカクテル。
いちごの甘さがナチュラルで美味。

( 10 ) 2021/12 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 12/16 ( Thu ) テラスでまったり ♪

 

早朝の海。

 

水平線と穏やかな海。

 

少し寒いからヒートテックタイツでテラス席へ。

黒いソファーは低くて食事にはあまり向かないかも。

 

こちらのソファー席の方はテーブルが高いのでまだよいかも。

でもやはりテーブル席が食事をするのには良いかな。

 

今日は何もする予定がないのにまた食べすぎ。

 

テラスでまったり過ごします。
ずっと本を読んでいました。同じ本でも毎日こんなテラスで読めたらいいな。

 

白波が立っています。

 

昨日飲み切れなかったワインと、たまたま持ってきてくれたスイーツ(連泊のサービスだそうです)でさらにまったり。

 

全日空ホテル方向へのサンセットで、

 

1日も終わりに近づきます。

 

きれいな夕暮れ。

( 9 ) 2021/12 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 12/15 ( Wed )の1日 ♪

 

今日も快晴。
沖縄何回も来て、曇りだったり雨だったり結構残念な日が多かったけど、今回はずーっと晴れていてラッキーでした。

 

穏やかな海面。

 

 

 

大きな船、客船、貨物船?

 

インフィニティプールの見える席で、

 

今日も朝からお腹いっぱい。

 

今日もお出かけして、

 

帰ってきたら、キレイにライトアップされる時間になっていました。

 

写真はないけど、クラブラウンジに行ったら、ルームサービスのクラブハウスサンドも持て余しました。

今日もよい1日でした。

( 8 ) 2021/12 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 12/14 ( Tue ) リージェンシースイート ♪

 

ベッドルームに行きます。
ベッドボードの上の壁にある装飾は織物です。
ベッドの両サイドには照明のコントローラーがあります。これは調整が細かくできてとても便利です。

鏡の前に椅子がないので、ここの椅子を持っていて使ったりします。

 

テレビは置き型。

 

照明のコントローラー。

 

ウエットエリアからベッドルームを見たところ。
ミラーに照明がついていると一気にホテルライクになります。

 

ダブルシンク。
ベイシンはおしゃれだけどちょっと浅いかな。

 

琉球ガラスのコップ。

 

洗面の後ろにバスルームとトイレ。

 

このガラスですが、途中まで曇りガラスになっているのがわかりますか。
スタンダードルームではこの曇りが入ってなくて、透明でした。細かいところに気をつかっていますね。

 

 

このレインシャワーもスタンダードルームにはありませんでした。

 

リビングからクローゼットを見たところ。

 

ウエットエリアからクローゼットを見たところ。
クローゼットが通路も兼ねています。

 

一方にはセーフティーボックスと体重計。

 

体重計はスイートのみ。

 

一方にはアイロン、アイロン台、引き出し、スリッパ。

 

浴衣ではなくパジャマ。

 

もう一つのトイレ。入口は行ってすぐ右側にあります。
作りはスタンダードルームと同じ。

( 7 ) 2021/12 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 12/14 ( Tue ) リージェンシースイートに移動 ♪

今日から3泊はもともと予約できたリージェンシースイートです。

廊下の突き当りのオブジェは各階赤ですが、デザインが違います。

 

リージェンシースイートはオーシャンコーナースイートの隣にあります。
7回には3室あります。

 

 

この部屋はピンクなんですね。

 

リビングエリア。
どの椅子も座り心地が良くて寒くなければ波の音を聞きながらゆっくりしたい。

 

リビングから入口を振り返ったところ。
右の壁の裏にベッドルームがあります。

 

ネスプレッソ完備。スイートだけです。

 

お茶などのラインナップは同じです。

 

電子レンジはミーレ。

 

ワイングラスもあります。

 

電動カーテンです。

 

リビングとベッドルームにコントローラーがあります。