(5)2016/09 9/4(Sun) Croatia・Dubrovnik クロアチア ・ ドブロブニク Hotel Excelsior Dubrovnik・ホテル エクセルシオール アンド スパ 客室選びのポイント♪

現在このホテルのサイトを見ると、うさぎの行ったときと
部屋のカテゴリーやインテリアが変わっていますので、
そこはご了承ください。

ホテル エクセルシオールは新館とヴィラ オダック(と言うらしい)の
2つの建物から構成されています。
右の黒いほうが新館、左の石造りのほうがヴィラ オダック。

うさぎはHPから当時バルコニー付きシービューというカテゴリーを

予約しました。バルコニーもいろいろあり、新館の低層階だと、
ヴィラ オダックで遮られて、旧市街の見えない
シービューの方が多いかもしれません。

うさぎの部屋は晴天なら最高だけど、雨が降るとテラスに屋根がないのでだめ。

新館のエグゼクティブスイートなら、テラスに屋根があるので全天候型で・笑、

完璧だとおもいます。

まとめると、ヴィラ オダックなら1,2,最上階、新館なら高層階
(泊まっていないので、多分)でしょうか。
20160905_204942_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

2つの建物の下がビーチ、といっても、ロープが張ってあるだけ。
砂浜はありません。

お天気がいいとパラソルがありますが、お天気が悪いとなし。
20160905_002753_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

ヴィラ オダックの下の半円形の窓みたいに見えるところは
洞窟のようになっていてテーブルセッティングがされていたので、

レストランにもなるようです。

お天気のいい日は、
Prora・Fine dining beach restaurant
になるのかな ?
20160905_002339_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

プライベートビーチ。
前にロープが張ってあるだけ、入らなかったけど、
深いと思います。

小さなお子さんはムリかと。

たしかここに見えるエントランスを入るとインドアプール。
お子様はインドアで十分楽しめると思います。

パラソルがある階がディーナのレストランのある階。

下が朝食のレストランがある階。
20160905_205013_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

20160906_133157_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

夜はここでカクテルもいいかも。
お天気が悪いとクローズ。
20160906_133203_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

20160906_133207_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

20160904_223535_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

ヴィラ オダック。

最上階はスイート?
20160905_204956_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

1、2階のテラスがとても広いのです。

1階は朝食レストランに続く通路分でなおさらひろく感じます。

下がテーブルセッティングされたレストラン。
20160905_204947_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

3,4階のバルコニーは申し訳程度。
20160905_205113_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

シッティングエリアはありません。
20160904_223549_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

新館側から見るとこんな感じ。
20160905_151925_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

1階の見取り図。
20160904_223254_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

1階のテラスと通路。
20160905_142558_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

テラスにはデイベッドが2つとテーブルが置いてあります
20160905_142551_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

通路はスタッフが頻繁に通ります。
20160904_232703_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

新館側の方を見たところ。
20160904_232657_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

2階の見取り図。
20160906_141321_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

20160906_133055_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

2階の一番新館側のテラスはとても広い。

ただしプライバシーはないかも。
20160906_133114_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

20160906_133134_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

20160905_151950_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(4)2016/09 9/4(Sun) Croatia・Dubrovnik クロアチア ・ ドブロブニク Hotel Excelsior Dubrovnik・ホテル エクセルシオール アンド スパ  旧市街から遠いの ? ♪

ドブロブニクのホテルはピレ門近くの
ヒルトンドプロブニクと旧市街ビューが
素晴らしいとの口コミが多いエクセルシオール
ドブロブニクとで最後まで迷いました。

結局エクセルシオールにしましたが、
旧市街のプロチェ門までは行くのは
下り坂のためすいすい10分くらい、
帰りは上り坂で15分といったところ
でしょうか。

道路沿いにきれいなビーチが見えるので
行きも帰りも全然苦にななかったです。

ヒルトンドブロブニクは観光客や観光バスで
超混雑しているピレ門のすぐ目の前で
確かに便利は便利でしょうがドブロブニク
ならではのビューは望めません。

それでも心配な方のためにエクセルシオール
ドブロブニクの旧市街との位置関係について
詳述・笑。

これはロープウエイから見たところ。

右の島がロクロム島。

ちょっと突出したところに白黒の縞々に

見える建物がエクセルシオールドブロムニク。
20160905_164256_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

これです。

近代的な建物が新館。
ここにレストランがあります。
20160905_164226_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

こちらは会場から見たところ。
左が旧市街のすぐそばにある検疫所。
右に見える白黒の建物がエクセルシオール
ドブロムニク。
20160905_203343_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

旧市街とエクセルシオール
ドブロムニク。の間にある
バニエ・ビーチ
20160905_205158_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

陽気な音楽がガンガンかかっていて
楽しそうな雰囲気でした。

前はロクロム島。
20160904_235352_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

旧港から見たエクセルシオール
ドブロブニク。
こんな感じで周囲もナイスビューなので
プロチェ門からの距離はカバーできると思いまう。
20160905_002306_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(3)2016/09 9/4(Sun) Croatia・Dubrovnik  クロアチア ・ ドブロブニク OS731でウィーンからドブロブニクへ♪

ブダペストからウィーンに行き、
OS731でドブロブニクへ。
20160904_192210_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

事前予約していなかったので
残念ながら窓際シートではなかった。
20160904_192500_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

この区間は特典航空券ではないので
エコノミークラスだけど、
ワインが出ました。
20160904_203804_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

窓際には若い一人旅のブロンドお兄さんが
座っていました、彼もスマホで熱心に撮影。

うさぎが写真を撮ろうとすると親切に
よけてくれました。

自分も写真が好きそうだったから、
うさぎの気持ちが通じたかな・笑。
20160904_210137_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

荒涼とした岩山。
意外に感じました。
20160904_210204_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

到着。
20160904_211045_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

空港まではエクセルシオール・
ドブロブニクのダライバーを頼んで
ありました。

HPから予約した、送迎付きのプランです。
20160904_215708_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

ドライバーは親日で親切で
あそこに見えるのはボスニアだとか
いろいろ話してくれました。

感じの良い人で幸先いい感じ。
20160904_221608_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

写真でよく見る景色が見えてきました。
20160904_220812_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(2)2016/09 Croatia・Dubrovnik クロアチア ・ ドブロブニク ダイジェスト・ホテル編 ♪

ドブロブニクのホテルでは旧市街に近いヒルトンと
エクセルシオールドブロブニクとでさんざん
悩みましたがこちらでよかったです。

旧市街まで歩くのは苦になりませんでした。

ただお天気が悪いとテラス付きの部屋からは
ビューが望めません。
新館でも海は見えるけど旧市街が見える部屋は
少ないと思います。

テラスだとお天気が悪いとテラスからのビューは
制限されるので少しでも窓から景色が見えるヒルトン
の方がよいならそれもありかも。

下の写真で検討してください。

右の黒っぽいガラス窓の建物が新館、
左が旧館です。真ん中はレストランなどが
ある棟です。
広告用の写真に掲載されているのはここの
テラスからのビューです。

新館から旧市街が見えるのは高層階で旧館が
見える部屋だけだと思います。
ここなら雨でも旧市街は見えそうです。
20160905_002753_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

旧館も基本はバルコニー又はテラスから旧市街を
見ることになると思います。
20160904_223504_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

お天気が良ければテラスからの眺めは最高ですが、
広いテラスのついている部屋も限られます。

朝食のテラスもお天気が悪いとクローズなので
そうなるとかなり残念。
旧館のバスルームはかなり残念。
でもプールはきれいだったし、お天気が悪くても
インドアリゾートはできると思います。
20160904_223514_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村


海外旅行 ブログランキングへ

(62)2016/08 9/4(Sun) Hungary・Budapest ドナウベンドを見ながら,さよならブダペスト ♪

ハンガリー・ブダペスト。
20160904_154841_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160904_155359_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

オーストリア航空で行きます、ウィーンで乗り換えてドブロブニクに行きます。
20160904_174122_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

CAさんのストッキングもこのオーストリア航空カラーのレッドでした。CAさんはステキだったけど、あんなストッキングなかなか履けない。
20160904_180445_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

薄っすらと見えているのが、ハンガリーとスロバキアを結ぶ橋。
20160904_182435_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

橋の右側上にうっすらと見えるグリーンのドームのエステルゴム大聖堂がわかりますか。

あそこから見たドナウベントを機上から見られるなんて感激 !

うさぎのお世話係のご主人様が気が付かなければ、機上からドナウベントが見られるなんて考えも及びませんでした。うさぎのお世話係のご主人様は、地図とか道路とか大得意。
20160904_182426_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160904_182703_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160904_183027_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160904_183729_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160904_184050_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160904_184055_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160904_184241_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160904_184942_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

20160904_184949_%e3%83%96%e3%83%80%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%a2%e3%83%81%e3%82%a2%e3%81%b8%e7%a7%bb%e5%8b%95

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村