(14) 2017/5 Belgium ブルージュ 5/7 ( Sun ) ブルージュ半日観光 ミニクルーズ ♪

ブルージュに来たら個人的には絶対外せないミニクルーズ。
5月だけど真冬のように寒いブリュージュ、皆さんの服装にもちゅうも~く!

ボートの横にカモさん。

一緒にスタート?

水上から見たホテル ルレ ブルゴンディッシュ クライスRelais Bourgondisch Cruyce – Luxe Worldwide Hotel。

隣の建物の赤い門の中に注目、人がいます。

橋の下を何度も通ります。

邸宅かと思ったら、

VAN CLEEFのブティックホテルでした。

橋の上から嬉しそうに手を振ってくれるかわいいこどもちゃん。

緑も美しい。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

(13) 2017/5 Belgium ブルージュ 5/7 ( Sun ) ブルージュ半日観光 Duc de Bourgogneなど ♪

ベルギーではゴディバよりピエールマルコリーニの方が人気だそうでう。
ライバル同士隣り合って出店、文春と新潮の新聞広告みたい・笑。

あまりに寒かったのでホテルに一旦着替えに帰るついでに市庁舎の裏をぐるっと回っていきました。

1614年。

Duc de Bourgogne。
ルレ ブルゴンディッシュ クライス ア ラックス ワールドワイド ホテル(Relais Bourgondisch Cruyce, A Luxe Worldwide Hotel)の向かいのこのホテルの

レストランの

裏側の入口。
このレストラン、中をちらっと見せていただきましたが、とても雰囲気がよく、ガイドさんによるとお料理も美味しいそうです。
眺めもよくコスパもスタッフもよく、トリップアドバイザーの評価は上々でした。

入り口ドアと2階の窓の上のレリーフに注目。

Duc de Bourgogne。

なめし革職人の建物だったそうで、革をなめす過程が彫られています。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

(12) 2017/5 Belgium ブルージュ 5/7 ( Sun ) ブルージュ半日観光・ブルグ広場と聖血礼拝堂 ♪

今日はブルージュ半日観光とゲント半日観光です。

まずはマルクト広場からスタート。

すぐ近くにあるブルグ広場。

尖塔のある建物が1375年に建立のゴシック様式の市庁舎。
市庁舎の左側。

市庁舎の右側。

市庁舎に隣接している黒っぽいところが聖血礼拝堂の入り口。

聖血礼拝堂は、ブルージュのブルグ広場の市庁舎に隣接して立っています。12世紀に十字軍に参加したフランドル伯のティエリー・ダルザスがエルサレムから持ち帰ったといわれる「聖血(キリストの血)の遺物」が祭壇に納められていることから、この名で呼ばれています。
礼拝堂は、12世紀頃に建築されたもので、1、2階に礼拝堂を持つ2重構造となっています。1階は、ロマネスク様式で、聖バシリウスに献納された納骨堂、2階は、15世紀末から16世紀にゴシック様式に改築された礼拝堂となっています。

礼拝堂の隣には、聖血博物館があり、聖血の聖遺物箱や礼拝様式の衣装などが展示されていますので、礼拝堂と共に博物館もあるようですがなぜか案内されなかったので行きませんでした。

ブルージュでは、毎年キリスト昇天祭が開催されており、その中で「聖血の行列」が行われます。ブルージュ最大の伝統行事であり、礼拝堂に奉られている聖血とともに、市民が聖書の物語や騎士など中世の衣装に身を包み、町中を厳かに練り歩くそうです。

ここも2階の一部だったのでしょうか。

2階は、15世紀末から16世紀にゴシック様式に改築された礼拝堂となっています。

小さいけれど荘厳で美しい静かな礼拝堂でした。

この祭壇のところで聖血を見ることができるそうですが、いつも見られるわけではないのか説明がなかったので詳細不明です。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

(11) 2017/5 Belgium ブルージュ 5/7 ( Sun ) ホテル ルレ ブルゴンディッシュ クライス Relais Bourgondisch Cruyce – Luxe Worldwide Hotel の朝食 ♪

ホテル ルレ ブルゴンディッシュ クライス Relais Bourgondisch Cruyce – Luxe Worldwide Hotel の1階にあるレストランで朝食。

チーズやフルーツなど種類は多くありませんが十分だと思います。

広くはないけどシンメトリーのインテリアや鋲が打たれたレザーの椅子、

タペストリーなどヨーロッパらしい雰囲気。

カナルビューです。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

(10) 2017/5 Belgium ブルージュ 5/7 ( Sun ) ブルージュ早朝散歩 ♪

ブルージュ早朝散歩。

マルクト広場の方に行ってみましょう。

GODIVA。

誰もいないけど清掃車がいるのが残念。

鐘楼。

鐘楼塔を前にして左側には、ネオゴシック様式の白い州庁舎があります。

広場を囲むように立ち並ぶ階段状の切妻屋根を持つギルドハウスは、北海交易で財を築いたハンザ商人たちによる富の象徴。封建時代に国際商業都市として大いに栄えたブルージュの繁栄を刻むものなのです。とはいえ、これ見よがしの成金主義な印象はあまりなく、童話の世界を彷彿させるとんがり帽子風の可愛らしいヨーロッパ建築には心が躍ってしまいます。

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村