2022年3月以来の沖縄(ブログ書いていないけど)なので、今回は8泊のちょっとロングステイ。
11月はまだテラスを楽しめるので、8泊ともポイントアップでオーシャンコーナースイートを予約しました。
後半は珍しく晴れて天気も良かったので暇さえあればテラスにいました。
まずは羽田空港で恒例のHitoshinayaで朝食。
今回は行きは1人でしたが、旅行支援で空港もにぎわっていたせいかHitoshinayaは満員御礼で一瞬待ちました。

スカイマーク513便 8:15羽田発で那覇空港に向かいます。


到着後はご主人様が迎えに来たので海中道路へ直行。

その後ホテルへ。
ロビーなどの写真もお部屋の写真もたくさんあるので(アップしていないけど)、簡単に廊下から部屋までをアップします。
それぞれの部屋のドアの上には庇があって、廊下にアクセントを与えています。突き当りのディスプレイは階数によってカラーが違います。

6階は赤。



隣はリージェンシースイート。建物の両端のスタンダードファミリーデラックスとクラブオーシャンフロントビュー以外同じ造りです。奇数番号の部屋の方が眺めが良いと思います。

前室のディスプレイはグリーン。これも回数によって違います。

リビング。

振り返ると、キッチンも見えます。

狭くて全体が撮れませんが、キッチンには、シンク、冷蔵庫、冷凍庫、ミーレのレンジ、ボール、ワイングラスなどがあります。



お水がペットボトルからアルミ缶になっていて、

なくなったら製氷機のコーナーで補充してください、との注意書きがありましたが、スイートだからか、さすがに毎日補充してくれていました。

ネスプレッソもあります。

リビングから寝室には回遊できるようになっています。

ちらっと見えているソファはこんな感じ。窓に向かって並んでいるのは、いつもはテラスにある椅子です。
窓際のソファーは一見心地よさそうですが、実は幅がなさ過ぎて座るり心地は良くないし、寝転ぶには短すぎるしで、ほぼインテリア・笑。

寝室がコーナーになっているので朝は太陽の光の下でお目覚め。

寝室から、クローゼット、バスルームへの動線はこんな感じです。
長くなったので次回にします。
