じゅにあと居酒屋さん & 桜ドライブ ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++

朝のフルーツ。
DSC05760

DSC05761

DSC05763

DSC05762

DSC05764

DSC05765

DSC05767

DSC05773

DSC05772

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

麻布・六本木周辺の桜、どこで見る ? @ 結論編 ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++

結論として、1日で全部こなすなら・笑、

ノック@ミッドタウンで軽く食事をして
(飲み放題だけどあまり飲めない人は自粛して)、
DSC05756

DSC05757

ローダーデールでデザートでもいただくか、
バー代わりにいっぱい飲んで(注・ここの
テラスは10時まで)、

ローダーデールを背にして右側に続く
桜並木を見ながらレジデンス棟の裏を歩き、
DSC05736

DSC05744

毛利庭園の桜を見て帰る。
DSC05715

DSC05721

DSC05725

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

麻布・六本木周辺の桜、どこで見る ? @ アルコール編 ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++

アルコールは

ローダーデール > サルバトーレ > ノック かな。

ノックはワインのメニューも豊富だけど
桜の季節はテラス席は強制飲み放題制。

桜の季節でも規制なし。
ボトル5300円。
DSC05742

DSC05736

特に規制なし。
DSC05718

飲み放題2500円。
料金はこの場所でこの料金ならむしろ
リーズナブルだと思うが、なんかビールも
薄くておいしくなかった。
DSC05750

DSC05756

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

麻布・六本木周辺の桜、どこで見る ? @ 食事編 ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++

食事編です。

ノック > ローダーデール > サルバトーレ かな。

だだし、ノックは2店舗間をキッチンチームが
移動しているので当たり外れあり・笑。

ローダーデールのメニューは選択肢が狭く
特においしくはない。サルバトーレよりは
いい。
ここは日替わりランチがまあまあおいしい。

サルバトーレもおんなじ。マンネリで
あまりおいしくはない。でもピザなどの
簡単メニューの割には割高なイメージ。

ノックはこの3店の中ではメニューが豊富。

いつも頼むエレナサラダ。
根菜たっぷり。
サラダメニューも豊富。
DSC05527

ここはお肉のメニューが豊富。
これは鴨と羊。
イノシシのお肉なんかもある。
DSC05757

DSC05528

ローダーデール。
DSC05689

DSC05743

DSC05744

うさぎのお世話係のご主人様曰く
「カレーパンみたい」。
DSC05718

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

麻布・六本木周辺の桜、どこで見る ? @ 肝心の桜編 ♪

Cheers!
明日もみなさまにとっていい一日でありますように♪
+++

ローダーデール、ノック・ミッドタウン、
毛利庭園・サルバトーレで比べてみました。

うさぎの偏見に基いていますので
あしからず・笑。

お花見としては、
ローダーデール > ノック > サルバトーレかな。

でも、去年に行った時は、ノックのほうが一見華やかなので、
ノックが一番と思っていました。

夜の写真ばかりですがもちろん
どこも日中も桜が綺麗です。

日中なら、
ノック > ローダーデール > サルバトーレかも。

ローダーデールのテラスは
桜並木の通りに面していて
桜が間近に見られます。

ローダーデールを背にして右側に
ゆるやかに下っていく通りは
対面が六本木ヒルズレジデンス棟なので
オシャレ感もあり車もそれほど
通りませんし、わんちゃんを連れた
方もよく通る静かな通りです。

通っても高級車ばかりなので
目の保養にもいいかも。

満開ではない頃。
DSC05681

DSC05680

ちょっとズームすればこんなつぼみも
見られます。
DSC05685

満開の頃。
テラスの左側には六本木ヒルズ。
DSC05738

桜に合わせてロゼ。
DSC05736

綺麗~♪
DSC05740

ノック@ミッドタウンの桜。

ライトアップされてピンクというより
ショッキングピンクというかパープル
というか、アーバンなイメージ・笑。
DSC05749

先程のはテラスギリギリまで行って
立って撮影したものなので、座れば
このくらいしか見えません。
DSC05753

こちらでも桜に合わせてロゼ。
DSC05756

サルバトーレ@毛利庭園の桜。

この通り人がいっぱいで混み混み。
桜より人が多い・笑。
DSC05715

右側はテレビアサヒ。
DSC05721

六本木ヒルズレジデンス棟とテレビ朝日と
六本木ヒルズに囲まれて咲いている1本の桜。

みんなここで写真を撮っています。
DSC05725

今日もうさぎの日記を読んで下さってありがとうございます。
よろしかったらポチをお願いします♥


海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村